レクサス IS F

ユーザー評価: 3.73

レクサス

IS F

IS Fの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - IS F

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • SARD LSRウィング取付

    取付に注意点があると聞いていましたがDIYにて取り付けました。 取り付けた後に取説が出てきてよく見るとステー部の取付が内外逆になってたw まぁ取り付いたのでいいでしょう(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月15日 15:20 hiro_izuさん
  • 恥ずかしい所

    c- west製 取付ビス多し。 裏はトランク側にも穴あけ要 板形状が理想だが無理だったので、大きめワッシーを使用 サーキット走行や夢の中でメーターいっぱい使った速度でもトランクに歪みなし!羽根側にヒビが入ってますが(^◇^;) 張りのバーを念ため使用。ホームセンターで物色したアルミのL字型。 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月15日 12:33 タカ11さん
  • 塗装とラッピングと

    ようやく外装の満足度が90%付近へ到達。 次の段階はパーツを外してから魅せる 引き算の美学へ(未定)。 まずはフロントグリル枠。塗装です。 グロスブラックで統一。 純正の色味が落ち着いて好きだったのですが、 ココだけ純正はすこし浮きます。 いちおうスペアは確保済。 そろそろ純正パーツを手放す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月15日 09:11 だぬくまさん
  • ブラックバード 復活!

    11/26 ようやく、乗っかりました。 元々は80スープラ用 のスワンネックです。 スープラのベースマウントを加工して 「 F 」 の 鉄板で ピッチピチ に受ける 面受けの「構想」…。いや「妄想」に たっぷり3日間を費やし。 変態レベルを100まで高めて。 ポチ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月27日 16:23 レフトハンさん
  • 南蛮渡来 サイドステップ取付け♪

    一年半ぶりに、スキー板を出して取り付けました。 とりま、仮合わせ〜からの 装着完了〜 FSWで落とさないように、沢山タッピングで取り付けしました〜とさ v( ̄∇ ̄)ニヤッ リアのディフューザーも買ったのに、何処に置いたっけなぁ〜(⑉・̆-・̆⑉)੭ 探して取り付けますか(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月1日 12:49 キャビノチェさん
  • TRDカーボンフロントリップスポイラー

    みなさんが(僕が)大好きなドライカーボンのフロントリップ。(ブーメラン) ファミリーカー用の定番パーツpart2です。 補修前提で買いましたが、キズ一つなかったという…(少しぐらい状態悪いほうが気使わなくて済むのに) そういえばこの子、バンパー側面の目立つところにクリップナットが仕込んでありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 08:30 まほんさん
  • 吊りました(#^.^#)

    数ヶ月放置したリップと再塗装したバンパーをやっと取付けです。リーンホースに下穴を開けて、少しゴリゴリやって穴を拡大します ここはナッターを使って、ネジ止め出来るようにします。 最近はコネクションロッドと言う便利な物が売ってるので助かりますね〜|( ̄3 ̄)|♪ スポイラー側も穴開けをします。 パイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月1日 18:41 キャビノチェさん
  • レフトハンオリジナル 風切り板

    5mmブランインドナット 6パツ これぐらいしないと、心配。 仮あて。(ボルト締めまで) 純正バンパーにここまでピチピチに Rが合ってるカナードは 自家製の強み! 【残作業】 裏 マットブラック 表 透明のスクラッチガード リップがドライなので 研ぎとピカピカはもう、省略 当ての備忘録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月17日 09:41 レフトハンさん
  • リアトランクスポイラー交換

    純正の固定はビスとボルトと両面テープの固定。釣り糸でズリズリやるだけではいかんのでまずはスキマまでガムテープで養生。釣り糸でボルトの手前までガシってヘラを突っ込み・・ 徐々に隙間を大きく・・・ 5mmくらいのテープなんで意外に剥がしやすかったようでさらに徐々に・・・ 無事に外せました。中の4か所は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月16日 14:20 KANE4♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)