レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - IS

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ヒューエルキャップカバーを装着しました😄

    両面テープでペタッと貼りつけるだけですから失敗のしようが無いくらい取り付けは至って簡単ですね😁 シンプルなデザインで高発色のアルマイトカラーのレッドが気に入ってます☺️ 貼りつける前にクリスタルプロセスさんの万能クリーナーを使用して、給油口内部の汚れの除去をしておきました😌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 19:02 YEBIさん
  • ドアハンドルプロテクター取付

    ドアハンドル部の爪傷防止にプロテクターを早く貼らないとオーナー以外は自分の爪で引っ掻いてしまうことなんて悪気がなくても気にしないもんだと思うので、やられる前の防止策。 カーボン柄のものや黒や白の物、色々ありますが、個人的にはプロテクター目立たせても別にカッコよくないと思っているので透明でなるべく薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 12:16 ウタウタイさん
  • ドアウェザーストリップ追加

    先人の知恵拝借。 LS用のリアドア用ウェザーストリップ取り付け。 GS用のフロントドアとの境目のアレはモールばらしが必要との事でめんどくさいのでレクサスディーラー投げてみた。 付くという情報だけで発注したのでフィーリングで作業開始。 あからさまに作りが雑なフチに引っかける耳が"上の方"にあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 23:10 黄月さん
  • トランクガーニッシュSUB-ASSY交換

    トランクガーニッシュSUB-ASSY交換手順 ※品番はパーツレビュー 1. ナンバー灯の枠を外す。 2. トランクの内張を剥がしてテールランプを外す。 ※1.中途半端に付けておくより外した方が        やり易いし、ランプ裏側の汚れも   掃除出来て一石二鳥。 ※2. パッキン4つを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 10:38 りょーま_さん
  • ルーフドリップサイドフィニッシュモールディング交換

    恐ろしく白濁化したルーフモールを交換します。 内装剥がしでこじって取ります。 前後2箇所のクリップどめです。 念の為ボディ側にマステ貼った方が良いです。 中間ははめ込んであるだけなので、スルスル外れます。 右リアのみ、クリップが剥がれました。 接着剤で固定してあるようです。 外れたクリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月10日 20:35 monkenさん
  • フロント下部スリキズ

    必ず擦るだろうと、あえてフロントリップスポイラーは付けなかったのに😢 擦ってしまいました。 取り敢えず傷も浅く、割れもないのでパテとタッチペンで修復することにしました。(普段は見えないし) 何度か面をとっては塗りの繰り返しで3日程かけましたが、なにぶん上を向いての作業だったので奥も見辛く適当に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月8日 18:05 TEAOさん
  • ナンバーベース交換!

    この長すぎる欧州仕様のナンバーベースをやっつけていきます! 緑が今のベースが取り付けられている穴 黄色が新しいベースを取り付けたい場所 穴が大きすぎるのが問題… ナンバー外したところ 数日間試行錯誤した結果、エポキシパテで埋めてしまう荒技を強行してみた! 撮ってないけど、外したときにこのままだとガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 18:24 助六@ISさん
  • ボンネットダンパー交換🔧

    正月にウォッシャー液を補充した際に、ボンネットダンパーがヘタってるのを発見👀 危うく食われるトコでした💦 ネットで格安で購入🎵(2420円) 傘でつっかえ棒をして作業開始‼️ みなさん簡単に書いていますが、ちょっとコツがいります。 ストッパーをマイナスドライバーでこじって、「左右均等に上にず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 15:07 あさひなさん
  • キーホールカバーマグネット

    ナンバーロックのシールを鍵穴に貼ってましたが何かあった時に簡単に剥がせないのでマグネットに交換します。 ナンバーロックボルトのシールをピックアップツールなどで外します。 やはり多少は傷つきますが見えないし気にしない。 裏にマグネット貼って完成。 仕事がらシールはたまに手に入るので予備も作りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 16:11 ブライトリングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)