車自体は非常に気に入っているのですが...
納車一週間の年末になんと後輪がパンク
レクサスオーナーズデスクに電話するも「JAF呼んでテンパータイヤに交換して年始に販売店へ」と非常につれないものでした。
つまりは「テンパータイヤで一週間放置せよ。」ということです。レクサストータルケアを歌っているのにあまりに酷いと感じています。
レクサスオーナーズデスクの対応について良い点、悪い点あった方いましたら是非是非事例を教えて下さい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- レクサス
- IS
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
LEXUSオーナーズデスクの対応について事例募集(購入者限定) - IS
LEXUSオーナーズデスクの対応について事例募集(購入者限定)
ken-lexus [質問者]
2006/01/20 23:15
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
レクサス IS 後期 ムーンルーフ パノラミックビュー(大阪府)
538.0万円(税込)
-
三菱 RVR 未使用 クルーズコントロール 11インチナビ(愛知県)
285.8万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
123.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
