レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアハンドルプロテクションフィルム作成、施工

    今回は、貼り物になります。毎度のドアハンドルのプロテクションフィルムを作成し、施工しました。 前回、t-crossの施工時の残りがありましたので、型紙を作成。 純正サイズと比較すると、大きくなってますが、丁度良いサイズです。 型紙を表面の保護フィルムに挟んで、カッターでフィルムを切って行くと、キレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 14:01 自分でやりましょうさん
  • リアバンパー&サイドのピアノブラック化

    樹脂部を塗装しただけでグッと印象が変わりました。TRDもすごく良いのですが、このノーマルのデザインも個人的に好きで悩んだ結果塗る事にしました。脱着も含めて全部で20諭吉くらいと1ヶ月くらいの時間を要しました。結果は満足なのと家族にも言わなきゃバレないカスタムでオススメです^_^ 塗装は素人が思うよ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年10月7日 05:56 れくれくさん
  • リアバンパーガード、カーボンラッピングして取り付け

    Amazonで購入したリアバンパーガード。 そのままでもステンレスの高級感がありますが、ブラックボディだと、ステンレスのシルバーが少し見えてしまいます。 それはそれで問題ないのですが、黒にこだわるためにカーポンラッピングしてみました😅 元のステンレスの状態 周りのゴムシールを少しめくって5Dカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月18日 08:01 Lの一族さん
  • フロントグリルイルミネーション(RGB)動画あり

    この車にはやらないでおこうと思ってましたが、何名かつけられてる方もいて、ナイトミーティング専用仕様でと割り切ってつけてみました。 写真は撮ってませんが作業は簡単。 ボンネットを開きグリル上部のカバーをクリップ数個を外して取り外します。 隙間から手を入れてフットランプ用とかで売っているRGB LE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月22日 00:31 Lの一族さん
  • NX350h F SPORT Performance風

    新型RX500hの黒いF SPORTエンブレムに交換しました。 黒ボディには黒いエンブレムの方が合う気がします(自己満足ですが) F SPORT標準の白のFエンブレム。 これはこれで悪くないですが、黒ボティにここだけ白が目立ちます。 エンブレムを張り替えるためにまずは現在の位置をマスキングテープで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年2月25日 23:58 Lの一族さん
  • パーツ取付

    ドアエッジプロテクター及びマッドガード取付。 ともに純正パーツ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 22:14 ダイナミックアセラさん
  • 白サビ除去に挑戦(ホルツ 白サビ除去&コート)

    洗車のたびに、ルーフレールの白サビが気になっていました。天気もよかったので、注文してあったホルツの白サビ除去&コートを使って白サビを除去してみました。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07VMH6P6S/ref=ppx_yo_dt_b_asin_titl ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 20:25 うよよさん
  • 2021.08 なんちゃってフルダクト化してみた!

    前期NX両サイドのダクトは、左右それぞれ3個ずつ穴が空いています。 ※後期NXってちゃんと機能するダクトになっているのでしょうか? じっくり見たことありませんが、全てなんちゃっての飾り? レクサス純正OPのスポイラー(白)付けているモデルは、残りのダミーのダクト部分は白の樹脂のままなので、 遠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 10:41 frcpさん
  • ワイドトレッドスペーサー装着!

    完成写真から! KYO-EIのワイドトレッドスペーサー11mmを取付、ついでにゴールドのカラーも付けてみました! 本当はもっと出したかったんだけど、爪を切らないといけないので、我慢我慢。 樹脂モールはやむを得ず少しだけ削りました! 取付前…やっぱり錆びますよね… なので… 磨いて防サビ塗装〜! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 22:49 あっくん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)