エアロパーツ - 整備手帳 - NXハイブリッド
-
ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区
こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん -
手作りアローマークで加飾
カッティングシートを貼付けました。 さて、どこでしょう?(笑) 正解はこちら。 がたがたで幅も合ってないですが一応型取りしてます。 遠目にはわからんでしょう。完全自己満足
難易度
2024年10月23日 11:09 alph4560さん -
リヤバンパー F-Spo化
バージョンLのリヤをFスポーツ化しました。 TRDにしたFスポさん達の新車外し部品がヤフオクに安く出てたのでやってみました。リヤだけでもシルバー加飾の多いバージョンLにはマッチしていると思います。 この部品とバックドアキックセンサーを移植します。 作業はバンパーを外さないと出来ませんが、それ程難し ...
難易度
2024年9月15日 00:46 toto-さん -
リアスポイラー取外し
最初から付いていたM'z SPEEDのリアスポイラーですが、どうもシックリこないので取り外すことにしました。 隙間から釣り糸を通してシコシコと固定されている両面テープを剥がしていきます。 隙間からシールはがしスプレー液を注入すると剥がしやすくなります。 剥がす際に塗装が傷つかないか心配でしたが、綺 ...
難易度
2024年6月29日 22:45 Rinaパパさん -
フェンダーアーチモール交換
備忘録としてアップさせていただきます。 購入した際、樹脂製の黒いフェンダーアーチモールが付いていたので、純正のボディ同色のモールに交換しました。 バージョンLでモールを交換される方には参考になるかもしれません。 フロントはクリップ5カ所とトルクスネジ1カ所を外せば簡単に取れます。 大変だったのが ...
難易度
2024年6月22日 18:30 Rinaパパさん -
リアゲートスポイラー取付
表面 裏面 しっかり脱脂して強力両面テープにて取付です。やはり形状が微妙で、接地面と浮いている箇所があった為、両サイド2箇所ビス留めしました。 走行中に飛んでいったら大事故になるのでしっかり固定しました。 下側が浮いている部分ですが、なんか立体感があっていいかも!笑 サイドから 右サイド 左サイ ...
難易度
2024年4月7日 16:32 TERATAKAさん -
フロントリップスポイラー取付
表面 裏面 付属ビス 仮合わせ中 フロント側 取付場所2箇所だけ合いました…笑 両サイド4箇所はビス留め場所が合わずタイラップで固定しました… 約30分で完了です いい感じになりました!
難易度
2024年4月7日 16:24 TERATAKAさん -
TRDフルエアロ遂に完成❕最終形態です
TRDのフルエアロを装着してますが、納車も1年3ヶ月待ち、納車時にはフロント、サイド、リアのエアロ装着でした。その後マフラー、そして更に1年待って遂に!ドアミラーカバーが着きました。やっと最終形態の完成です。1年点検の際に取り付けて頂きました。契約から2年以上で最終形態に。いま思えば、そんなことも ...
難易度
2024年3月17日 18:45 すぬくんさん -
-
リアバンパースポイラーを装着
昨日、純正オプションのリアバンパースポイラーが着弾 在庫があったので翌日入荷でした 本日は気温が高めなので両面テープに最適! という事で早速取付けます(笑) 取付は両面テープとタッピングビス タッピングビスは赤丸4か所で内1か所は既存のビスを使用します 赤丸は純正バンパーにドリルで穴あけして、付 ...
難易度
2023年12月16日 11:36 チョイわるさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
シボレー アストロ サーフスタイル フロントベンチシート(千葉県)
239.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
