ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 剥がせるスプレー

    マスキングはホイルから若干離す事が大事です❗ 何故ならマスキング剥がす時にマスキングと一緒に塗装が剥がれて来るからです❗ 最初は厚塗りしないで塗料を馴染ませる程度にスプレーします。 15~30分空けて塗装を繰り返します。 段々色が濃くなるように乾燥してから塗り重ねます 5~6回角度を変えながら塗り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月7日 21:51 トイプー大好きオッちゃんさん
  • ホイールサフェーサー塗装

    さあマスキングも終わったので雨の心配のない高気温曇り空の本日、塗装屋さんをやりましょう。 先ずはサフからですね。 バイクのフレームと比べればだいぶ単純なものなので簡単かな。 前回はテントの周りはラップで囲ったので大変でしたが、今回は母ちゃんが隠してた農業用ビニールを見つけたので内緒でかっぱらって囲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月21日 11:47 ひでエリさん
  • パウダーコート塗装

    ホイールを塗ってみました。 ガンメタです。 パウダーコートなので、色は出来合いの中からの選択です。 選択肢は多くはありません。 濃い目のガンメタを選択しましたが・・・ いい感じで仕上がりました。 ほぼ、イメージ通りで安心♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月30日 22:16 kenX2さん
  • DIY塗装にチャレンジ♪

    今回はコイツをFOLIATECでDIY塗装しました。 今回は表面のみの施工なので、FOLIATECは2本用意しました。 エアバルブをマスキングし… ボルト穴まで塗装してしまうと、 走行中にゆるんでしまう危険があるので、 今回はこんなマスキングをボルトに施して対応しました。 タイヤのマスキング? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月16日 12:26 K-HOUSEさん
  • ホイール自家塗装 & リムテープ施工

    ノーマルホイールをマットブラックに自家塗装 & リムテープを貼ってみた. 続きはこちら→http://yoshielise.blogspot.jp/2014/08/blog-post_30.html

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月6日 16:25 よし@なるとさん
  • 純正ホイール自家塗装

    いただきもののエキシージ純正ホイール、洗っても落ちない汚れがあったりシミがあるので塗ることにしました 部屋の片付けをしてたら出てきました いつ買ったんだろう…? ダイソーのアクリルニットスポンジで洗いました 水で落ちるって書いてあるしこのまま塗っちゃおうという適当なやつです ダイソーで紙製のトラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 15:58 ろくすけおじさん(37)さん
  • 剥がせるスプレーでホイール塗装

    まずはジャッキアップ。片側の2本ずつ塗って行きます。 今回はFOLIATECのマッドブラックを使用します。右下に写ってますw 諸先輩方から定評のある100均トランプを使用。2つ買いました。 エアバルブなどは養生テープで保護します。 ムラにならないようちょっとずつ重ね塗りしていきます。 乾かしてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年10月24日 22:07 ま~sanさん
  • ホイール塗装剥離

    なかなか履いている人に会わないweds TC-005 定番のブラックでしたが、いつもの浮気性でカラーチェンジすることに まずは洗浄 ちなみに、オリジナルの塗装の上にラッカーで上塗りしてありますが、裏側は一時期塗っていたス◯ベ椅子カラーのラバーペイントも残ったままなので、3層の塗膜になっており、苦戦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月30日 00:53 TomKumさん
  • ホイール ブラック化

    今回はエリーゼSの純正ホイールをブラック化しました! 今回も使用したのはフォリアテックという塗ってもぺりぺりっと剥がせるスプレーフィルムというものです。 マットブラックだとタイヤをマスキングする必要はありませんでした。ホイールキャップの穴と、ボルトの穴と、空気入れるとこだけマスキングします。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月10日 16:26 てつまにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)