ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ライトの裏側の穴の応急処置

    10/2の筑波1000での走行会にて ヘッドライト内側に穴が…汗 通勤で使っている為に 余裕のできた10/5の夜に作業。 タイヤ外して洗って乾かして 脱脂してガムテを貼りました。汗 写真は、その後2日間、 ウェット路面を走行した後の様子。 部品注文して届くまで 毎週、洗車の都度チェックしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月8日 10:05 norio220さん
  • エリーゼちゃん 前右フェンダーモール接着

    昨日までのハードトップ関連作業が煮詰まったので気分転換にプチドライブです。天気も良いので。佐久間ダムとその電力館で勉強しました。 帰宅後前右フェンダーモールの後方1/4程度が剥がれているのを発見!ついに来たか!って感想です。左側は問題ないようです。 イソプロピルアルコールで清掃し、セメダインスーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月11日 21:59 ウキュハム君さん
  • アンダーガード取り付け

    遂に擦ってしまった…親にも擦られたこと無いのに… 一切の擦り傷が無かったエリーゼに、ほんの小さな出来事でクラムシェル下は傷付いて、俺は運転席を飛び出した、真冬の空の下へ。 付いたものは仕方がないので、この先の対策でアンダーガードを取り付けることに。 説明書を読むと暖かい時に施工を推奨なのに…寒気到 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月15日 22:01 REpowerさん
  • ディフューザーに穴

    峠から帰ってきて、洗車してると「痛っ!!」と、手を切りました。 覗いてみると。。 ディフューザーに謎の穴が? 枝か何か当たったのかと思いましたが。内側から空いてるような。。 ノゾキ穴から見てみると、 マフラがちょっと落ちてるご様子。泣 キャタのR部分の遮熱板が干渉して穴開けっちゃった模様です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 22:10 AKIRA1118さん
  • 続々・のんびりカウル修理

    前回から大きく進展して(日数も経ったけど…)2、3回パテを乗せ、成形した後。 まぁ、初めてなんでこんな感じでしょ?…くらいの出来栄えですねぇ。 教訓としては、ペーパーをケチってると作業ペースが落ちるから、どんどん使い捨てろ!ってことですね。 目が詰まった状態は全く研磨できねぇですからネ。 あと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 23:09 銀べっぐさん
  • フロントフロアパネル 水抜き孔加工

    前回フロントに潜った時、水抜き孔がないことに気がつきました。 そのあと豆腐屋32さんからメーカー情報をいただきました。ありがとうございます。 パネル四隅に図のように6mmの穴を開けよ、ドリルは深さは1cmまでにしなさい と言う感じで書いてあるっぽいです。 パネルにドリルで穴加工 重い腰を上げて取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月10日 12:18 mifurohiさん
  • ドア破損修理

    乗り込む時にコートなんかの裾をドアに挟み込んじゃうことがたまにありますが、今回は、降りた時にコイツを挟んじゃいました。 たまたま金具部分が当たったので、ドア後ろの部分が欠けちゃいました😥 脱落した欠片です。 幸か不幸か、折り返し部分だったので、応急処置は何とかなりそうです。 とりあえず瞬着でしの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 17:28 カーマくんさん
  • 続・のんびりカウル修理

    よく解ってない状況の中、カウル修理を続けていきますよ! S2以降のカウルには収縮緩和剤、離型剤が「これでもか!!」ってくらい入ってるらしく、インパラ樹脂は上手く馴染まないらしい…ので!使うのはノンパラ樹脂。 まぁ、ノンパラ使ってもインパラよりマシ、程度らしいけど… S2からは生産性とコストを重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月19日 10:24 銀べっぐさん
  • クラムシェルその他補修塗装の為のバラし

    フロントクラムシェルは飛び石や顎下のクラックなどの補修の為取り外しましたがウィンドウ近くのセンター部分なども割れかけていて補強が必要のようです。 リアクラムシェルは不覚にもぶつけて割れた部分やディフューザー取り付け部分なども割れているので補修してもらおうと思います。ドアやヘッドボードにも細かい傷が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月10日 18:17 ku-engineeringさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)