ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • やっと、ようやく、なんとか、かんとか。

    2014年9月14日 高速道路走行中に フライ・アウェイ(涙) フェイズ2純正の樹脂エンブレム 色褪せてきたなぁと思ってはいましたが、まさか剥がれて飛んでいくとは。。。 この状態で苦節10か月 周りの様々なイジリ >オレが『ろ』って書いてやるよw >ジバニャンのステッカーぴったりだねww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月24日 20:51 Rosso・Libertinoさん
  • ノーズバッジ交換・(S1用七宝タイプ)

    シリーズ2以降、ノーズバッジはプラスチック製 軽くていいのでしょうが、、、 どうしても色褪せてきます 艶が無くなってきているのがわかるでしょうか、、、 そこで、定番のシリーズ1用の七宝風?タイプに取り替えてもらいました 違いがわかるでしょうか? 自己満足ですが、、、ちょっと嬉しい(^^ゞ 並べてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月20日 23:49 aoi umigameさん
  • アルミ・インテークメッシュグリル 取付

    純正のグリル、ドライビングランプ、ウインカーレンズを外します。 JAE Racing アルミ・インテークメッシュグリル・コンバーションキット ELISE MK2 ROVER ドライビングランプ無し 基本夜は走りませんのでドライビングランプは取り付けません。 すっきりとしました。 両サイドのブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月1日 17:54 ☆tera☆さん
  • エンブレム交換

    新車でも2年経たずにこの状態。 エンブレムはクルマの顔ですから... 新車保証のクレーム処理で新品を入手し、こちらはストックすることに.... エンブレムは両面テープで貼付けられているだけなの、塗装に傷を付けない様に慎重に剥がして.... 貼付けたのは、エナメルタイプの金属製エンブレム。ちょっと色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月6日 21:03 KEI@FSZさん
  • メッシュ・サイドエアダクト

    フロントグリルのメッシュ化から遅れること、1年あまり。 ようやくブツをelisepartsより通販で入手しました。S3エリーゼ用のサイドエアダクトです。 取り付けはM-AUTOのO野氏に一任(丸投げという)。 取り付けに際しては当たりを調整するのにいろいろ苦労されたようす。 カットアンドトライが必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月17日 00:22 まるしさん
  • ロータスエンブレム交換

    エリのパンダ化への一環。 フロントカウル交換時に実施。 完全自己満足w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月16日 17:41 ひでエリさん
  • LOTUSロゴエンブレム・ゴールド

    エリーゼSのLOTUSロゴは単なるシルバーのシールです。 アメリカのtype72D特別仕様車用のゴールドエンブレムを入手し貼り替えました。 外観を緑/金に統一するためですが、立体的なバッジは高級感があって良いです。 購入した時は、元のロゴシールの上に重ねて貼ればいいと考えていたのですが、付き合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月19日 20:13 まるしさん
  • リアメッシュグリルの軽量化

    写真下がノーマル、上が自作品。 ノーマルは総鉄製です。 総アルミで作りました。 縁はゴムですが... ノーマルの重量が141gで、自作品が39g! な、なんと1/3になりましたぁ。 装着したところ。 実は左しか出来上がっていません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月3日 21:05 kato-さん
  • ナンバーステー交換

    さすがに市販のナンバーステーは高くて買えません。 全てアルミで作り替えました。 厚手(5mm)のアルミ製のL字アングルで作って見ました。 位置をちょっと高くしました。 これが、元です。 重す。 かなり軽~くなりました。 元が543g、自作品が108g。 435gの軽量化です。 追加画像です。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月25日 21:17 kato-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)