ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • またもウインカー補修

    フェイズ2あるあるの、ウインカーの固定爪折れです。 一年くらい前に直したんですが、また折れたようです。 ホントは、この(ランプの上の)穴からマイナスドライバーなど棒状のモノを挿し込んで、爪を押さえながら押し上げるとウィンカーユニットが外れるんですが、どうもうまくいきません。 爪が折れているので、ユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 20:40 カーマくんさん
  • テールランプ磨き2021

    ヘッドライトを磨いた返す刀で、翌日は、くすんできたテールランプを磨きました。 昨日の作業で根気が尽きていたので、クルマから外さずに、取り付けたまま作業をします。 LOOXで磨いただけで、コーティングはしていませんが、これくらいキレイになると、磨き甲斐があります。 でも、来年はまた、外してコーティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 21:09 カーマくんさん
  • ヘッドライト磨き2021

    去年、古くなった余りのコーティング剤を使ったためか、持ちがよくなくて、一年で磨き直しです。 まず、320番の耐水ペーパーで水研ぎしたのがこの状態です。 初めての時はビビりました。 その後、600番、1000番、2000番と番手を上げて、最後は液体コンパウンドで磨きます。 そして、新しく買ったコーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 18:30 カーマくんさん
  • ヘッドライトカバー補修

    昨年からヘッドライトカバーの表面のコーティングが傷んできて2液性ウレタンクリアーでの補修を行って来ましたが、塗装表面のゆず肌やクリアー自体の透明性がイマイチだったりで車検時の光量不足が懸念され結局このキットを手配することにしました。 カバーの材料のポリカーボネート自体を溶剤の蒸気で溶かして表面状態 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月12日 22:15 ku-engineeringさん
  • ヘッドライトを外して磨こう

    ヘッドライトのコーティングが剥がれてきました。 今回は、ちょっと気合いを入れて外して磨こうと思います。 黄色い矢印の先の、見えているボルトよりちょっと奥に六角レンチ用のボルトがあります。 全部で3箇所あるので、頑張って外します。 外側の古いコーティングをスクレイパーやヤスリでこそぎ落として磨きなが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 14:45 カーマくんさん
  • テールランプを外して磨こう

    ちょいちょい磨いても、すぐにくすんできちゃうエリーゼのテールランプです。 今回、ちょっと気合いを入れて、ボディから外して磨きましょう。 トランク側からアクセスして、基本的には黄丸のナットを2本外せば、テールランプは外せます。 ただ、ちょっと固着して、はじめはびくともしないので、ちょっと潤滑剤を吹き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月23日 22:35 カーマくんさん
  • 「エリーゼあるある」テールランプコネクタ故障修理

    テールライトの内側、片側のバックライトが点灯しなくなったので取り外して原因調査、なにやらバックライトのコネクター内で接触不良、後から知ったがこれも「エリーゼあるある」でコネクター内部の接触不良でコネクターが解けて壊れる、そうなるとこのテールライト1式アッセンブリ交換となるらしく、その部品代は4~5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月14日 21:55 Rex Designさん
  • ヘッドライトカバーコーティング補修

    ボロボロになったヘッドライトカバーの補修です。 ポリカーボネート保護のハードコートが剥がれてしまっています。筑波のクッションに接触した時の傷も入っています まずは古くなったハードコート剥がし。 パックテープを貼ってバリっと剥がすと キレイに剥がれます。 その後磨き工程、 800番、1000番、3M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 19:42 sum@sport111さん
  • ロービーム復活

    納車直後に点灯しなくなったロービーム。 昨日、買ったお店に預けて、僅か1日で帰ってきました。 やっと気持ちよく乗れます。 原因はバラストの不調で、付いていたのは中国製の安いものらしいので、機会あれば全交換を勧められました。 簡単なLEDにしたいんだけど、今でも明るさはHIDに分があるのでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月20日 19:19 mkt2nkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)