ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID取付

    まずはヘッドライトユニットをむき出しにすべく、スプラッシュシールドを外します。 タイヤハウス内のスプラッシュシールドは、2分割されてますが、前側を外すだけでなく、後ろ側も外した方が良いです。後ろ側のスプラッシュシールドの先っちょが、ちょうどロービームの裏フタに被っているので。 Mk.2エリーゼでも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月20日 12:35 bibachinさん
  • ロー側 HID取り付け (X-ZONE H1 35W)

    ヤフーショッピングで購入。 ¥2,880(送料、税込み) タイヤを外します。 インナーフェンダーを外します。 ライトカバーを止めている六角ボルト3つを外します。 ライトカバーを外し、+-の端子とH1のバルブを外します。 グロメットを切り配線から切り離します。 グロメットには更に4本のケーブルが入り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月28日 23:13 ピロヲさん
  • HID Loビーム修理(3)

    どうもヘッドライトが安定しない。最近左目が消える。信号でしばらくSWを切っておき、再度ONにすると点灯する。バラストっぽいがまずは配線を点検する。 コネクターを2箇所振動防止としてインシュロックで固定した。 これで試運転をするが、やはり症状は変わらず。 バラストを交換しよう。 しかしHIDはずー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 18:17 mifurohiさん
  • ハイ・ローHID化 その2

    元々バルブにささっていたコネクターから電源を取ります。 配線の色等からは+-が判別できないので、テスターで確認します。 (画像の状態・・・刺し込み口を覗いた状態で配線を右に持って来たときに上が+でした) 抜けないように配線用テープでとめます。 バラスト等はオイルクーラー用のステーに取り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月25日 10:46 kenX2さん
  • ハイ・ローHID化 その1

    購入したのはH7を2セットと、汎用のフォグ。 全て55Wです。 ジャッキアップしてフロントタイヤを外します。 保険でブレーキローターにウマをかけます。 スナップピン2箇所とポジドライブのネジ1本を外すと、インナーフェンダーが外れます。 ランプユニットの裏ブタに配線を通す為の穴を開けます。 自 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年3月25日 10:36 kenX2さん
  • 某大国製安物放電管照明を取り付けてみる。その1

    エリカ様のヘッドライトはとても暗いらしい・・・ と、いう訳でHID化してみよう! でも、夜は乗らないんですが・・・ とりあえずインナーフェンダーカバーを外して ヘッドライト裏にアクセス。 せっかくなんで、今回はポジションランプも一緒に交換しちゃいますよ。 3チップSMD9灯 いつもは自作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月6日 23:52 あしべしさん
  • H7バーナー加工

    ロータスクオリティーでしょうか? 一般的なH7バルブとは天地逆さまに取り付いているロービーム。 HIDにするとガラス管と平行に付いている白い配線の影が出ちゃいます。 画像では中心付近の一番明るい所の下に三角形の影が見えると思います。 対策は、バーナーを加工してひっくり返して使うこと。 で、左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月24日 20:02 kenX2さん
  • 某大国製安物放電管照明を取り付けてみる。その2

    ビフォアー アフター しかし、 インナーフェンダーの穴が 拡張されている!! 今のご時勢ここまでの製品誤差が有るってのは、 逆にスゴイことですよロータスさん・・・ あんだ~さん BOO+さん 有難うございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月7日 00:43 あしべしさん
  • APP HIDキット取り付け

    2年前に中華製HID55W キットを7千円で購入していたんですが、 55Wでヘッドライトユニットの放熱どうなの?ってのと、6000kの色温度が気に入らず、APPから4500Kのヤツが出ていたので買い直して取り付けました。 車検時にBSKにお願いしようかと思いましたが、通勤で暗すぎるのが不安で早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月7日 01:04 モチヲさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)