ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • ストーンガード貼り替え

    新車登録から7年半経過しかなり黄ばみました。サーキット走行時のタイヤかす汚れは洗っても落ちません。 フィルムを家内制手工業で切り出します。型どりのために純正フィルムを海外通販で買いましたが、すごく高かった…。 剥がすのが大変と聞いていましたが、簡単に剥がれました。糊残りもありませんでした。 黄ばん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月23日 23:15 ひろにょんさん
  • 2022.9.10 飛び石痕をタッチペンで補修したった

    走る以上仕方ない飛び石 以前1回補修しましたが また目立ってきたので また補修しました 白い点々が飛び石痕 小さいですけどまあまああります スロープに乗せて少しでも高さを稼ぎます 純正の高級タッチペン( ´艸`) タッチペンの筆での補修は難しいので 爪楊枝を使用します 先端に塗料を付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月10日 09:42 豆腐屋32さん
  • アゴ砕け 補修

    先週のツーリングで顎が砕けたので、猛暑の中、手術開始 FRPと言っても、S1と違い、レイヤータイプではなく、コンポジットなので、砕け方が陶器みたいです 養生テープでマスキングしてから エポキシパテの登場です パテを適当な幅で切ってから練り練りして、肉盛りして行きます。 気温が高くて、あっと言う間に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月25日 17:55 TomKumさん
  • 斜行バー サンドブラスト&塗装

    エリーゼ・エキシージには最初から4点式ロールバーが備わっていますが、こちらの斜めのバーが錆びている車が多いそうです。 近づいてみると錆びているのがよく分かりますね ここは、錆止めを施さずに塗ってしまっているらしいとのことです さすがのロータスクォリティー(・・;) お勧めされてお願いしたのは、サ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月2日 23:10 aoi umigameさん
  • フロントカウルを開けたらやった方がいいこと@45400km

    フロントカウルを開けるのは高い工賃ががかります。ついでにやる事はやった方がお得です。 今回はアチコチ穴を開けました、またはふさぎました。 ここはまず段々経年劣化で割れてくるエリーゼフロントガラス下の雨樋部分。 マジでこの経年劣化で硬質化する安物素材はロータスに文句を言いたいです。 割れていた所 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年2月27日 21:49 ひでエリさん
  • 高速でエリーゼのソフトトップが破れた~

    先日、高速道路走行中の出来事です。 前を行くイタリア製のクルマについていったら、突然、ぼわぁっ!っと音がして、空が見えました。 前側の、ワイヤーの入っている部分の縫製が破れています。 経年劣化で糸が痛んでいたところに、風の抵抗が加わり、一気に広がったのだと思います。 「自動車 内装 補修」で検索し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年8月21日 18:34 loubonさん
  • フロントクラムシェル補修

    ラジエーター修理でエムオートさんに持ち込んだとき、代車のアクセラをぶつけてしまうという大失態😱 グリル中央が大きく割れています。 口角に当たる部分にも塗装のはがれがあります。 最初はバンパーラインまでの補修で大丈夫かと思っていました。 裏側から見るとこんな風に割れてます。 ナットの部分がエンブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月31日 19:39 まるしさん
  • とりあえず目立たなくなった

    昨日、早朝の蔵王に行く際に、トンネルに入ってすぐやってしまいました。 国道348の白鷹トンネル かなり事故が起きるのでセンターにポールを立てられています。で、ちょっとよそ見してしまったら右フロントをポールに接触させてしまいました。かなりの衝撃で思わず右フロント全部やったかと(汗)。トンネルでて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年7月9日 13:19 ピロヲさん
  • ロールバーカバー カーボンオーバーレイ

    今回は以前ブラック化したロールバーカバーを、オーバーレイという上からカーボンクロスを張り付ける技法でカーボン化しました! 重量増ですが、自己満足ですので気にしません。 やはり一回目でキレイにできるかというとそうでもないので、悔しい思いです。(写真は比較的キレイにできたサイドです。笑) もとのロール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月15日 20:13 てつまにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)