ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - エキシージ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 2DINナビ取り付け

    付けてみたかった2DINナビのキットを買える予算が確保できたので、オーストラリアから取り寄せ、取り付けました。 まずは前回りの内装をバラします。 助手席エアバッグのパネルのピンは、1回外すと再利用不可ですが、予備のピンがキットに付いてきますので、遠慮なく取り外します。 取り外したダッシュボード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2018年3月8日 21:35 麒麟 by Ktecさん
  • 2DINナビのインストール

    1DIN+1DINのナビを利用していたのですが、海外のサイトを見ると後付けでキットがあることを発見! 取り付け方法も公開されてますので、事前に(適当に読んで)さっそく、購入してみることにしました。 それなりに苦労するだろうな~って思ってたんですが、予想以上に辛かった。 なお、ダッシュボードへの加 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月28日 07:41 パッピンスさん
  • ナビの取付&ステー製作♪

    エキシージ&エリーゼのオーディオは1DINサイズでウインカーレバーだったりエアコンの吹き出し口だったり干渉が気になるところです。 なのでちょっとお試しでステーを製作してみる事に♪台紙をチョキチョキ♪ アルミ板をパッキーンのクイッ♪ 思い通りにならず若干雑に....。w こっちもアルミ板をパッキーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 13:37 na-oさん
  • バックカメラ取付

    取付前の仮付け 場所は色々迷ったけどとりあえずこの辺で( 一一)♪ バックカメラの電源はトランク内のバックランプから ナビ本体への配線(車内)へは左後輪の前側から♪ 車内から穴の位置が全く見えず心が折れそうになったけど、鋼芯を通してみたら車内からこんにちはしてくれてm(__)m 通線できました♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月1日 15:03 na-oさん
  • サイバ-ナビ取付け AVIC-VH0099S

    ナビ取り付けのため、インパネ&ダッシュボ-ドをバラバラにします。 今回取り付けたのは、こちらのサイバ-ナビAVIC-VH0099S。 クル-ズスカウタ-同梱品です。 インダッシュモニタ-は、純正のCDプレ-ヤ-が有った場所に キッチリと取付け。 本体とスカウタ-ユニット他は、助手席足元にラックで取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月16日 20:59 tsk-SV6さん
  • 中華ナビ導入(その1)

    ナビがないと、どこにいるかわからないというツレの言葉に乗って、中華ナビを導入 怪しさ全開の梱包で注文から20時間ぐらいで到着 ヤマトの配達氏ご苦労様です 開梱 シンプルなマニュアル 日本語がやや間違ってるのがシュール android5.1、A9クアッドコア、1Gメモリなどのスペック 数年前の中華タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 21:50 Tsc481さん
  • サイバーナビAVIC-HV0999

    ダッシュボード取り外し ダッシュボード取り外し上から 助手席エアバックカバーのピン エアバックカバー取り外すと画像の15番の部品が壊れます AVIC-HV0999本体 ND-CS3 スカウターユニット 通信モジュール ND-DC2 USBケーブル CD-U120 ETC ND-DSRC2 ラジオア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 23:38 elise160さん
  • ポップアップ式ナビ取り付け

    こんなの買っちゃいました~(笑) 国産メーカーは20万近くするので1/10の価格で(笑) 純正のアルパイン1DINを外します 取り付け前に通電確認(問題なし) ちょっと出っ張りますが気にしてない(笑) だがしかし、画面展開時にウィンカーレバーに当たって自動的にパッシングします(泣) なのでエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 21:03 軽男GT4さん
  • 中華なび(その2:完了)

    エリの時はあちこち隙間だらけで、配線を這わすのには困らなかった。 一方でV6エクは緩衝材やら両面テープ止めがはびこり、分解に一苦労 強引に押し込んで、メキメキあちこち破壊しつつ しゃりばんくらーっしゅ!! 無敵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 09:35 Tsc481さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)