ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エキシージ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • むりくり2DIN取付

    アルミフレーム切りました 潔く切る 化粧板は後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月29日 21:35 ロータスオヤジさん
  • 純正スピーカー交換

    フロントスピーカーが低音で割れた音が出るので交換してもらいました 取り外したスピーカーはなぜか真円ではないw 保証期間中なので交換は無償です 担当のディラーのHさんいわく落としたのを付けたのではないかと言ってました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 13:05 elise160さん
  • ND-CS3の取付②

    エアバッグのカバーのクリップはこわれてしまいましたが、内装は外れました。 内装の内側にテレビアンテナやGPS、VICSのケーブルがまとめられいました。 クルーズスカウターの電源を取るため、助手席の下に潜り込んで、ナビから出ている配線をバラシ、分岐して、常時電源とアクセサリ電源を取り出します。 次に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月25日 20:15 みかん三朗さん
  • スピーカー交換

    フロントスピーカーの交換です。 カロッツエリアに交換です まずは網を外さないと… 網のところに先の尖ったもので、ちょっとずつ上げていきます。 奥側の2本のネジは高さの低い工具がないとかなり苦労すると思います。 新しいスピーカーを入れて、戻して終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 12:32 JOPPIEさん
  • ナビ取付場所変更

    ディラーでナビの取付場所変更してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 21:05 elise160さん
  • ワンセグから地デジへ

    バックカメラのモニターにもったいないので中華製のワンセグチューナーを付けてましたが、やっぱり壊れました。 普段テレビは見ないのですが、寂しいので国産の地デジを安価で見つけたので、取り付けをいたしました。 今度はアンテナが4個もあるので、コード処理が大変です、右Aピラーは隙間があり簡単に押し込めまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 11:19 dabasanさん
  • ALPINE CD HEAD UNIT CDE-9846J の時計合わせ

    1) オーディオ ON 2) TITLE スイッチ(右端下)を何回か押して、時計を表示させる 3) TITLEスイッチ長押し~「時間」が点滅する 4) ボリューム・ノブを回して、時間を合わせる 5) ボリューム・ノブを押すと、「分」が点滅する 6) ボリューム・ノブを回して、分を合わせる 7) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月7日 08:44 Jun w/DC2Rさん
  • エキシージのオーディオ交換は簡単です

    皆様いつもありがとうございます エキシージは2度目のエンジン下ろしが 完了し現在調整待ちです 明日のツーリングにも参加できないし 気を紛らわすためにアップしました 先日アップした2機目のオーディオ コレはなかなか良いですよ ボルトナットは必要ないので 構造さえ理解していれば 簡単に交換できます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年1月29日 18:30 f motionさん
  • ND-CS3の取付①

     中古で購入した時に車両に付いてきた、サイバーナビVH-0099。オプションのクルーズスカウターユニットのND-CS3が安く売ってたので、これを追加で取付けます。取付けは結構面倒でした。  まず、フロントにカメラを取付けていきます。  まず、配線しやすいように、フロントのハードトップのカバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 19:41 みかん三朗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)