ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エキシージ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • オラのGTウイング認めてもらったよ♪

    さて、不本意ながら整備不良で青切符を頂いたマイエキシージですが、当日自宅までの通行許可書をもらい帰りました。 後日きちんと整備して最寄りの警察署に書類を提出して、検査を受かるまで自由に走ってはいけませんと念を押されてしまいました。 取り外して元に戻すか悩んでいたところ、ブログにて多くのみん友さん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2017年11月13日 22:02 くり吾郎さん
  • やっと取り付け完了

    右側 左側 完成 後はフロントカウルにプロテクションフィルムをはって、フロントガラスに飛び石から守るフィルムを貼りたいけど施工してくれる店が無い(+。+)アチャー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月8日 19:35 ルキエクさん
  • GTウイングの位置変更

    A7075超々ジュラルミンをウォータージェット切断で製作しました。 ウイング位置が現在より約100mm後方になります。 リアバンパーギリギリ出ないところまで後方にしました。 ウォーターカット後に艶消し黒塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月23日 18:27 70SPEEDさん
  • リアクラムシェル穴あけ

    インタークーラー移設に伴い穴あけ開始!! 失敗は許されない作業なので・・・ 繊細に?穴あけ箇所をキメます。 あとは・・・ 躊躇わず一気に!! ドーンと2発 穴を繋いで、ネットを張って完成♪ 白い粉を吸いすぎてムズムズする・・・ww 緊張する作業でした^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月13日 21:54 かるがもんさん
  • カーボン調シートをアクセスパネルに張ってみる。

    今年に入ってからのカーボンパーツ装着に加えて、アクセスパネルにもカーボンルックのシートを張ってみました。 結構時間がかかり、おもったより骨の折れる作業でした。 特にさきっちょの角の部分をうまく曲げるのが大変。 これはカーボン調ビニールシートの上にクリアシートが張り付けてあるやつで、見た目が“ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 02:32 MakotoExigeさん
  • アンダーパネル自作

    まずダンボールやベニヤ板でアンダーパネルの型を作り、その後アルミ複合板を切り出しました。 制作途中は撮りわすれていきなり完成。 表面にはカーボンシートを貼り付けて雰囲気演出。 ちょうど良い出具合。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月5日 11:34 Applemintさん
  • サイドステップ

    スポーツ380のサイドステップ。 これを購入しようにも、どうにも予算的に厳しいものがあるので自作に挑戦。 複雑な形状は自分の加工能力の面から厳しいので、なるべく単純な形状でサイドステップを作ってみます。 平板でもそれっぽく見えるのかを確認するためにプラダンで試してみます。 デザイン面の自信は無い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月10日 16:15 megane0119さん
  • なんちゃってカーボンエアダクト

    ずいぶん前の8月のお話になりますが、 カーボン エアダクトの施工をしました。 脱炭素化社会ということで、 ニセモノのカーボンラッピングなんですけどね。 夜鍋して貼っていましたので、取り付けしました。 表面にちょっと気泡が入っちゃいましたが、 数日もすれば勝手に抜けていく仕様なんです。 これ楽天市場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 18:07 フルヴィア・スポルトさん
  • エンジンフードスリット入れ

    eliseparts.comで購入後、そのまま放置中だったエンジンフードです。 てっきりスリットの穴が空いているものと思っていましたが、しっかり閉じられていましたので、重い腰を上げて穴を開けることにしました。 普通のグラインダーでは、粉塵が舞いそうだったのと、大きさ的に厳しそうだったので、藤原産 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月16日 20:47 meeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)