ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - エキシージ

トップ 内装 ペダル・パッド その他

  • スロットル リンケージ交換動画あり

    スロットルリンケージの付いているプレートを外しますが、フレーム固定が、まさかのプラスネジ。 舐めると面倒なので、電動インパクトドライバーで緩めました。 アクセルペダルからのリンク及び、スロットルワイヤー固定は8mmナット 支点のナットは、な・・7mm 普通7mmなんて、ゴソゴソ・・・ありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月25日 11:01 meeiさん
  • クラッチペダルストッパー(?)の交換・・・その2

    まず例外なく潰れてしまっている(らしい)エリ・エクのクラッチペダルストッパー。純正は結構柔らかい感じのプラグ状のゴム部品ですが、思い立って自作してみる事にしました。 クラッチペダルストッパーの取付け穴は画像の様に皿もみ状になっています。 ストッパーの取付け穴にはM6のボルトが通るので皿キャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 11:13 Jun w/DC2Rさん
  • クラッチペダルストッパー(?)の交換・・・小ネタ(^^ゞ

    Exigeのクラッチペダルは、踏み切りでゴム製のストッパーに当たるんですが、これ、ほぼもれなく壊れます。 自車も画像の状態でした。 って事で、取っ払って・・・ ブラシタイプのプラリベットに入れ替えます。 5㎜穴用だと小さく、6㎜穴用だと大きかったので、6㎜穴用のブラシ部を現物合わせで削りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月19日 07:19 Jun w/DC2Rさん
  • フットレスト。

    足が短い上にチ○コベルトで腰をずらすコトも出来ないのでフットレストがギリギリでしか届きません(T-T) レース中にすっぽ抜けるコトも何度かあり、危ないのでフットレストを嵩上げしてみました。材料はホームセンターで買った防振用のゴムブロック。とりあえず強力両面テープで貼り付けてますが、いつまで使えるや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 11:46 KUMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)