ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エキシージ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エア噛みでクラッチ切れなくなる。

    クラッチが入らなくなる症状から半年が経ち しばらく乗らないとクラッチが切れなくギアが入らないので走行が出来ません。 一度はセーフティーローダーで運ばれました。 エンジンをかけるとクラッチが切れないので1速に入れてクラッチを切りエンジンスタートしばらく1速で走り誤魔化しながら走ると徐々に入る様になる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年3月8日 10:19 CHIBOさん
  • スパークプラグ交換 後編

    スパークユニットを外して行きます。 特にひどい汚れ、割れなどはありませんでした。 41000km走行したスパークプラグです。 まあまあキレイに焼けてますかね。 こちら新品。 袋にまとめて6本裸で入ってるがな!( ゚∀゚):∵グハッ!! せめて、電極のカバーくらいしてくれ(この状態で届いたそうです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2016年7月21日 18:21 よっし~♪さん
  • ミッション側エンジンマウント交換

    ミッション側のエンジンマウントも交換しました まずエアクリを外します、僕のは前オーナーからのものでHKSのパワーフィルターが付いてました 続いて、クーラントのタンクを外します、8mmと10mmのボルトです 取っ払うとややこしくなりそうなので、いろいろずらしながら作業しました 外すボルトは13mm4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月3日 22:36 筋肉すぐるさん
  • Vベルト交換

    幸いにしてこのクルマ、タイミングベルトがチェーン式なので気にすることがない。 しかしVベルトはもうダメっぽいので、すぐに交換。 さて、純正・・・というかトヨタ純正部品から三ツ星ベルトを選択。長さを調べるのが大変だった。結局、1ZZを搭載したMR-Sと同じで良いということが判明したので助かった。60 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月5日 18:15 mash@G4さん
  • 復活!

    覚書 30171km 予備エンジンにカムとオイルパン移植して載せ替え。 オイルポンプは強化ギアの物に変更 EG、MTオイル交換。 前後共 タイヤ裏組み。 マダマダ行ける・・・・はず コスパが高そうなスロットル ビックボア加工してもらいました。 ピッカピカです。 モーテック調整 3回目の車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月13日 20:26 クロKさん
  • クランクシャフト リヤオイルシール 取替

    エンジンとミッションの接続部分からオイル漏れ。 どうやらクランクシャフトリヤオイルシールから漏れているようなので、交換することにしました。 オイルシール交換に際しては、ミッションを降ろす必要があるため、高めにジャッキアップしておきます 余分なものはすべて外します。 エクワンの場合、4連スロットルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月3日 21:25 ton_su_keさん
  • 復活に向けてエンジンを下ろして頂きました・・・が!!

    皆様いつもありがとうございます エンジンブローから復活するため エンジン下ろしをして頂きました すでにエンジン屋さんにてばらしましたが 思ったより重症だったようで・・・ 載せ替えになるかもしれません カウルをDIYで外した後 いつもお世話になる友人の積車に積みまして 牽引しても行ける距離のショップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 14
    2010年12月12日 18:30 f motionさん
  • デンソーイリジュウムプラグからNGKのIRIWAY7プラグへ交換

    以前の6000rpmから7500rpmの盛り上がりが感じられなくなった事と、仕事で使っているノアのイリジュウムプラグが15万キロ走破していることに気が付き、ロータスに新品のIRIWAY7をそして外したデンソーイリジュウムプラグをノアに付けました 実は、プレミアムRXをポチったつもりが間違えて購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 19:31 setupsetoさん
  • エンジン換装

    エンジンブローにより換装、TiRacing在庫の中古エンジン 走行距離は16,800km。 オイルパンは1ZZ用新品を使用。 車両走行距離 77,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月21日 14:50 magblueさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)