ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - エキシージ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • LM Dash digital instrument cluster

    I replaced the stock instrument cluster with a digital one by LM Corse, an Italian company. Fully plug & play and very quick strat up. installation ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 21:37 Nordschleife666さん
  • AIMのメーターに交換しました

    ロータス純正のAIMのデジタルメーターに交換しました。 水温と油温と油圧が表示出来ます。 データロガーの機能があるので、タイム計測も出来るはずです(まだ試していません)。 ですが、シフトインジケーターがメーター上側になってしまったため、私の身長ではステアリングに隠れて見えなくなってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月27日 13:13 T介さん
  • Defi アドバンスZD-CSP取り付け

    お友達のV6エキシージにDefiのアドバンスZDクラブスポーツパッケージを取り付けました。 動画にまとめましたので、よろしければご覧下さいませ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 20:22 麒麟 by Ktecさん
  • スピードメーター交換

    スピードメーターの故障のため中古品と交換 スピード表示がkm/h→MPH(+km/h)となりましたが、元々走行距離はマイル計算されていたのでこれでちょうどよくなりました ちなみに旧スピードメーターは謎の走行距離加算により最終的には80万マイルオーバーというとんでもない距離表示になっております

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 20:03 しらたま@おやつすきーさん
  • エアフロの定期交換

    エアフロは消耗品です。 新品から徐々に劣化していきます。 社外エアクリなどに交換していると、なおさら劣化が早いです。 エアフロクリーナーも幾つか試しましたが、思ったような効果は感じられず、交換が一番有効なような気がします。 約2万キロぐらい使いましたが、交換後はエンジンの吹け上りが滑らかになり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年11月25日 20:07 くり吾郎さん
  • シーケンシフター シフトインジケーター交換

    イケヤフォーミュラ製シーケンシフターのOpであるシフトインジケーターです。 取り付け位置は、目線を変えずに走行中でもしっかり見える場所に、フードを付けて設置しています。 これはこれで見やすいのですが、太陽が直接当たると全く見えなくなるという、7セグ表示器の欠点が出やすい位置で、どうにかしたいという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月13日 00:17 とむ@水色と黒曜色さん
  • レヴランプ取り付け動画あり

    購入から随分と時間が経ってしまいましたが、先週漸くTiRacingさんで取り付けて頂きました。 ハーネスをサイドのフレーム内を通して頂いたので時間を要しました。(一旦車両預かり) 車内の写真は後程アップ予定です。 m(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月12日 21:58 magblueさん
  • 追加メーター取り付け

    DefiのアドバンスZD CSPです。 単品購入よりもお得なセットです。 メーカー在庫切れらしく、某オクで新品未使用を格安でGet^^ 今回は、水温センサは付けずに、油温油圧の管理に使用します。 また、ZDのシフトアップインジゲーターも活かします。 取り付け位置は、目線をずらさずに見える位置へ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 23:22 とむ@水色と黒曜色さん
  • 油温計取り付け

    V6エクシージの2GRは、オイルフィルターが中身のフィルターのみを交換するタイプなので、サンドイッチブロックが使えません。 ということで、ドレンボルトに油温センサーを付けることにしました。 ジュランからトヨタ用のPT1/8センサーを付けるドレンボルトが出ているので、コレを使います。 ドレンボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月5日 19:07 麒麟 by Ktecさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)