マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調交換(フロントのみ)

    今年の初めあたりからフロントの車高調からの異音が賑やかになってきまして 本日廿日市の脚回りの師匠んとこでフロントのみ交換してもらいました✨ 取り敢えず外したアラゴスタの車高調 太くて逞しい😁がっ 運転席側のがネジが潰れてまして 中で遊んでたようでトップの穴の部分が楕円に削れてましたよ😱 そりゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 19:40 315やまけんさん
  • ショックアブソーバー交換

    97,930km なんかポヨンポヨンするときがあるのだが、それがハンチングなのかショックなのかわからないので、手持ちの中古ショックに交換。聞いたら工賃が安かったので頼んでしまった。 フロント2万円、リア7千円プラス税で29,700円也。 キャンバーは長穴加工したけど50分くらいしかつかなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 18:29 AJD741さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ&タイロッドエンドブーツ交換

    ロアアームボールジョイントブーツ交換です。 タイロッドエンドブーツ交換です。 先日のタイヤ交換時に気になっていたので友人に託しました(^_^) 純正だとロアアームはフル交換らしいのですがミヤコや大野ゴムから単品の部品は出ているようですので今回はブーツのみ交換でお願いしました。 大野ゴム工業 タ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月26日 05:21 bigjonさん
  • マツスピアテンザ スプリング交換 リアのみ(RS-R ダウンサス)

    車高調を新調するも、乗り心地に不満があったので、リアのアジャスターを止めてダウンサスを入れていました。 1)エグゼをちょいカット ⇒ ちょいが過ぎ、予想以上に車高短に・・・ なので、止めました(;・∀・) 2)GH用エグゼ ⇒ レート高め? フルバケのせいか、突き上げが辛くなり、、、止めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 22:22 サイドマーカーさん
  • タイロッドエンドブーツ再び交換

    前回ミヤコ自動車製のTBC-003に交換したばかりですが、カシメが甘かったのか、グリスの入れ過ぎか、左側だけグリスが漏れてきたので今回はモノタロウ製を試してみました。 交換前です。下からグリスが漏れています。タイロッドを外した後の作業台的な物を適当に作りました。高さは29センチから30センチが丁度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 13:27 ニャンコんさん
  • ラルグス 車高調

    先日引き取ってきた車両。 作業中の写真はありませんが、今日の半日が車作業に使える時間。あとは来週まで仕事でなんもできないので朝から雨降りの中車高調取り付け。スタビリンクの片側がさびて取れず。六角もなめたので、時間もないしさっくりと切断して取り外し。現在はスタビリンクかたっぽない状態。注文しないと・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 14:25 さんぺけさん
  • GJ)フロントスタビライザーリンク交換

    前回、ロアアームボールジョイントブーツの交換をした際、横着して無理を通そうとしたらスタビリンクの取付ネジをつぶしてしまいました。 一応、タップでさらったんですが、いちばん負荷のかかる部分の山が飛んでしまったので交換します。 買ったのは2,000円くらいの安い社外品ですが、意外としっかりしてそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 08:26 seriさん
  • マツスピアテンザ スタビリンク(リア)交換

    先日、リアのスプリングアジャスターを外し、ダウンサスを入れたのですが、スタビリンクはシャコタン用にと自作(駄作)したモノのままでした。 車高が戻ったのに短いリンクだったせいか、乗り心地が今一つでした。 で、純正に戻します。 あと、なんかカチャカチャ異音もしていたので、その点検も兼ねてレンタル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 13:40 サイドマーカーさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    部品は揃えていましたが、やっと交換出来ました。 以前投稿した自作工具の出番は全く有りませんでした。 ヒビが入っていました。 ボルトが外れると同時に工具はいきなり落下するのでヒモは付けておいた方が良いです。地面に着かない位の長さにしました。あと写真では頭のにナットを付けて有りますが、ナットは外してボ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年2月26日 18:18 ニャンコんさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)