マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • TVキット取付け

    大人の事情(金欠ww)で更新が途絶えていたんですが先日データシステムさんのTV‐KITを取り付けました。 まずは、メーターフード,クラスターパネル,ナビ液晶したのパネルを外します。 この辺は皆さんの整備手帳を参考にしましたヽ(´ー`)ノ TV‐KITのスイッチの配線、TVキットKIT本体の配線など ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月14日 00:18 てるま。さん
  • ナビ撤去

    アテンザ買った時から付けられていたナビが古いのと、純正の小物入れにナビ画面が無理矢理付けられていたのもあり、長い連休を使って撤去してスッキリする事に。 シフト周りの内装を剥がします。 純正オーディオを撤去する際にシフトのネジに当たるの防止の為にシフトノブだけ付けました。 オーディオ下のプラスネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月5日 20:36 少佐@アテンザさん
  • 走行中にTVが観れるキットの取付

    今回の取付を行うにあたり、やれんのーさんの整備手帳が完璧でしたので参考にさせていただきました!ありがとうございます(*^^*) 一応自分なりにまとめてみたのでアップします! まず、メーターフードを引っ張ります。これは簡単にバコッってなります。 そのあと内張り剥がしですこしクイッっとやって、セン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年4月29日 13:25 ゆーも。さん
  • カーナビ地図更新

    今年も無事に地図更新が終わりました。 二回目なので、後一回です。 思ったより速かった(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 19:22 えいくるさん
  • NR-MZ90 2015年版地図更新

    更新用ディスク 2015年版地図へ更新 約90分で更新完了。 3月26日に開業した北海道新幹線の新函館北斗駅は収録されていなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月1日 16:28 ミスターHさん
  • ND-BC8  サンヨーC9Y6 V6 650 取付

    自動車: 2010年後期GHアテンザ セダン  ナビ: マツダディーラーオプション サンヨー C9Y6 V6 650 (三洋品番 NVA-MS5309)  自分で後付けしたバックカメラ: カロッツェリア バックカメラユニット ND-BC8  ナビ裏で画像入力に必要だった接続ケーブル    :CCA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月28日 10:21 ghatenzaさん
  • Data System TV-KIT/UTV404P  本体移設

    マツコネVer.UPに伴い、点検用コネクタの装着を容易にしました TVキット本体をコンソールボックス裏に移設しました。 詳細は、関連情報URLのブログ参照願います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月14日 22:30 Black-tsumikiさん
  • 最新地図データ更新

    遅くなりましたが、マツコネーナビの地図データを最新版に更新。 「2015年秋版」です。データバックアップから更新完了までで40分位かかった。 地図の更新データはマメにチェックしないと忘れてしまう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 12:26 カッツサンさん
  • 2015年11月 Pioneer製ナビ(C9P8 V6 650)データ全更新

    久しぶりのナビデータ更新♪ 勝手に全更新の後、改めてこれや・・ 相変わらず、エンジン切らずに約51分ってなんやねん? 京都市内をあても無くグルグル走るしかあらへんやんけ! こんなん、勘弁してほしいわ~(`・д・´)コラ、ヤメタマエ!! 7月末に自宅のPCをWindows7を10にUPしてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 10:30 ysh_okaさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)