取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アテンザセダン
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
純正OPのipod接続アダプター取り外し
スピーカー音出なくなる問題のトラブルシューティングを兼ねて、純正オーディオ裏をバラして確認してみる事に。 それと純正OPで付けてあったipod接続のケーブル類を使わなくなったので、取り外します。 純正オーディオのコネクタ類が暫く外してないので硬すぎて面倒だった。 取り外し自体は純正オーディオを外 ...
難易度
2025年4月15日 21:25 少佐@アテンザさん -
パワードサブウーファー取付
先日のセンタースピーカー取付で5ch化 残りの0.1ch・・・サブウーファー取付 本当ならMDFでBOXを作り・・・と言いたい所ですが、お手軽にパワードサブウーファーで 選んだのはALPINE SWE-1500です ナビやその他のスピーカーは全てカロッツェリアなんですが、あえてのALPIN ...
難易度
2025年4月12日 23:14 uchi-さん -
センタースピーカー取付
今回はセンタースピーカーの取付です カロッツェリアのTS-CX900を◯フーで落札 (写真は借り物です) 私の世代だと5.1chという響きに弱い・・・ ナビも対応しているのでやってみよう♪と、言う事で早速取り付けを 取付自体は簡単です アンプをグローブボックス裏に設置してナビのセンタースピ ...
難易度
2025年4月9日 15:49 uchi-さん -
マツダスピードアテンザ GG3P サブモニター 設置
先ずは、出来上がった状態です。 CN-HS400が付いていた私のアテンザ、本体はとうの昔に手放していますが、取り付け用のトレイは残していました。 UA-Y201DVや、汎用モニタースタンドなど、紆余曲折しながら今回のスタイルに落ち着きました。 スライドレールマウントはネジ止めなのですが、どうや ...
難易度
2024年8月31日 17:28 minori0022さん -
ウーファー取付 その2
ウーファー取付後 まぁ、取付はボルトを締めるだけ・・・ 配線に罠が・・・ 基本的にカプラー取付なんです 合わせて見た所、合わなかったので同梱の変換カプラーを挟めばいいかなぁと思っていましたが・・・ 合わない(泣) ここで説明書を見てみると各メーカー別の対応が書いてありました えぇ、M ...
難易度
2024年7月10日 20:14 uchi-さん -
ウーファー取付 その1
昨日ですが、ウーファーを取付しました スピーカーと同メーカーのインナーバッフルとスピーカー周りのデッドニングキットも購入 純正スピーカー・・・ これはこれでなかなかいい音だった気がする・・・ スピーカーを取り外し後、ネジの受けをカッターでカットして取り外します この作業も手を切らない様に注意 ...
難易度
2024年7月10日 19:52 uchi-さん -
-
タブレット置いてみた
マツコネに中華のレトロフィットキットつけてカーリンキットでYouTubeとか観てたけど、やはり画面は小さい。 8インチモニターに交換できるみたいだが、そこそこ金額するわりに1インチしか変わらない。 長距離走る時だけ大きい画面が良いので、タブレット置いてみることにした。 アマゾンで磁石のスマホホルダ ...
難易度
2024年4月14日 19:21 さんぺけさん
マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザ 追従クルコン/BT音楽/Bカメラ/スマキ‐/ETC(千葉県)
64.8万円(税込)
-
トヨタ GR86 1オーナー アイサイトコアテクノロジー 後(群馬県)
364.9万円(税込)
-
マツダ アテンザ 追従クルコン/BT音楽/Bカメラ/スマキ‐/ETC(千葉県)
64.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
