マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト 照度改善~その1 薬剤による黄変取り

    12月の車検の時ヘッドライト照度がギリギリだったと聞きました。 確かに青空駐車でかなり黄変していて走行時に暗く感じるようになってきました。翌年3月時点での運転席側の照度は4590cd(カンデラ)です。車検最低照度の6450cdを大きく下回っています。なお、照度計の数値はlx(ルクス)ですが、 cd ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 01:03 nobu7514さん
  • リアマップランプ取付直し

    以前、ランプを青LEDに交換するために レンズだけではなく 丸ごと外してしまい・・・ (初代アテンザは丸ごと外す方法だった為 現行アテンザでも説明書などを確認することなく 同じ方法でやってしまった) いつの間にか、外れてしまう(落ちてくる)ようになってしまいました。 ディーラーに相談。 一日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月27日 09:45 い⊿さん
  • 前期リフレクター交換

    アテンザ前期のリフレクター交換です。 すでにお得意メニューとなり、サクサクやっていきますm(__)m 恒例の接写による焼け確認 下側が大きく欠けてしまってます。 この部分が焼けている所。 左側です。 右側ほどじゃなさそうですが、焼けは進行している様子 自身の車、是非このやり方でご確認ください。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月8日 20:33 あゆむーさん
  • テールランプの曇りと水滴の改善

    内側のテールランプが良く曇るので、防水スポンジで補修してみました。まずはテールを外します。 防水スポンジです。通販で300円位です。長さは2m有るので十分でした。古いスポンジの上から貼ったので厚さはこの半分くらいで良かったです。古いスポンジを剥がしてから使う場合はこのままの厚さが良いかも。商品名は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月11日 08:45 ニャンコんさん
  • マツダスピードアテンザ ヘッドライト レンズ交換 1/2

    ずーと前からライトの変色が気になってました。 磨きや黄ばみ取りを何度もやりましたが、 内側の変色には太刀打ち出来ず、、、 ついにebayでレンズをポチりました。 (昨年ですが、、、) そして初めての殻割りです。 大成功♫ とは、いかず、、、 それなりに苦労しました(^_^;) 先人の手順をそ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年2月27日 23:22 サイドマーカーさん
  • 研磨・・・研磨・・・

    買った時より気になってたけど、放置。 程度のいいのと交換しようかと、思ったが 磨けば復活するとのことで、磨いてみた。 こっちも酷い。 作業工程はggrば、いっぱい出てくるの割愛。 作業後 作業後 このあとVOXYも・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月23日 22:15 ROUAGEさん
  • ヘッドライトの黄ばみ落としとコーティング

    以前ABにてヘッドライトポリッシュを施行してから1年半が経過。 コーティングまでしていなかったのと自宅駐車場が青空駐車場のため、だいぶ黄ばんでしまいました。 今回はできるだけ新車時のような輝きを取り戻すべく、耐水ペーパーを使いしっかりと削り取ってからコーティングし直しました。 こちらが今回使用した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月14日 15:52 ゆう子さんさん
  • ヘッドライトハードコート劣化

    ヘッドライトのハードコートの一部が剥がれているのを発見。5年も使ってれば仕方なし。 で、デリカで使った3Mのコート材を適当施工。 わざわざ残ってるハードコートを剥がすのもなぁと、広めに適当にぬった。 下処理しなかったところで液をはじいたので拭いたらはじっこがめくれちゃった。 それなりの膜厚ができ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月11日 09:23 AJD741さん
  • SOFT 99 ヘッドライトリフレッシュ

    施工前の状態。施工前に埃などはきれいに洗い流し拭き上げます。 一応、洗車直後です。くすんでいますね。 念のため周りにはマスキングをします。 向かって左側だけベースクリーナーを施工した状態 ハードトップコート施工直後の様子 比較するとかなり透明度が増している気がします。 内側の汚れがより一層気になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 09:22 ケントマンさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)