マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • BLITZ ブリッツ サクションキット レッド 取り付け

    フィルターを交換していたら白化している純正のサクションパイプが気になりまたまたBLITZさんにお世話になりました。 エアフィルターボックスとセンサーを外して交換します。 交換作業の写真をなくしてしまいました。 奥のサクションパイプが中々取り外すのに苦労しましたが無理やり外し、あたらしいサクションパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月26日 17:52 カレラ1887さん
  • BLITZ サスパワー エアフィルター 交換

    そろそろ純正のエアフィルターが気になったので高効率エアフィルターに交換しようと思い、BLITZさんの サスパワー エアフィルターを購入。 よく見ると純正よりフレッシュエアーを吸い込みそうな作りになっています。 作業は至って簡単。 エアクリボックスを開いて、BLITZさんの サスパワー エアフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月26日 17:36 カレラ1887さん
  • ターボ周り配管交換

    バッテリターミナル外します。 ブーコンのソレノイドからのホースが裂けてます(・o・;) 16年物です(汗)経年劣化でカチカチでひび割れも全開! ホースを新品と交換。 ついでにソレノイドバルブの取り付け位置も移動しました。 無事に直りましたᕦ(ಠ_ಠ)ᕤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 17:39 よし・さん
  • エアフィルター交換

    今回はアテンザのエアフィルターを交換しました。 普段整備はプロに任せてますが、さすがにエアフィルターの交換くらいは簡単に出来ました笑 新品は綺麗ですね。 MADE IN JAPANで作りも良いです。 これが新品との比較です。 かなり汚れてますね(^_^;) まだ納車してからちょうど1年くらいなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 15:41 エペラーさん
  • 【車検時】エアクリーナーエレメント交換

    交換時ODE: 149,749km 使用フィルター: マツダ純正 前回車検時より2年…44,887kmぶりの交換。 車検時にあわせて作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 13:41 神ゲロシャブさん
  • マツダスピードアテンザ GG3P エアフロセンサー 交換

    エンジンチェックランプ解消のため、取り寄せていたエアフロセンサーを交換します。 約25,000円(たけぇよ… 左が新品で、右が今の。 外見の違いはないですね。 エンジンチェックランプを消すためには、診断機にかける必要があります。 今回は、以前の診断の延長となるため、無償で診断していただきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 16:57 minori0022さん
  • マツダスピードアテンザ GG3P インタークーラー交換 Auto Exe

    ウチのマツスピちゃんは、ラムエアキット・シリコンインレット・ターボサクションキット・コトスポーツブローオフバルブを導入し、吸気系はそこそこカスタムしていると思っています。 しかし…しかしだよ…一番の大物であるインタークーラーがノーマルじゃんかよぉ… ヤフオクで、今は無きMSアテンザ・アクセラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 01:35 minori0022さん
  • EGR制限プレート取り外し

    ODO 71,660km 7,000km使ってDPF再生距離の改善には全く寄与しなかったので取り外し。 写真 写真 写真 写真

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月31日 07:33 AJD741さん
  • マツダスピードアテンザ エンジン不調からの復活 2/2

    摘出したボルト。 (-∧-)合掌・・・ 以後、ホントに気をつけよう。。。 作業でインタークーラーを外したついでに、 奥の方にあるエア経路を順に見ていきます。 そういやこのホースのバンド、緩かったなぁ。 と思い出し、折角なのでホースを交換して みることにしました。 絵で言う緑のホースです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 22:47 サイドマーカーさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)