マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.24

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

アテンザの全幅って狭い所では不便ではないですか - アテンザセダン

 
イイね!  
MM

アテンザの全幅って狭い所では不便ではないですか

MM [質問者] 2004/03/17 09:29

アテンザって全幅が広くて前後が見えにくいですよね。狭い道での車どおしの擦れ違いや3ナンバーミニバンが両端に駐車している間に自車を止めるときとか大変じゃないですか。たまに、ドアにエクボがついていないですか。ちょっと気になり投稿しました。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:133925 2004/03/17 09:29

    23Zスポーツに乗ってます。

    5ナンバーマークⅡ(81系)からの乗り換えですが、さほど「大きい」という感じはありませんでした。
    (室内はすんごく広いですよ)
    なにより、嫁さんも「前の車と変わらないよね~」と言っていたので、そんなに気になる程度ではないでしょう。

    ただ、さすがにショッピングセンターなどの駐車場では、
    ①なるべく両側に車の止まっていない場所を選ぶ
    ② ①の場所がなければ、子供は先に降ろしてから停める
    ③駐車スペースの出来るだけ右に寄せて停める
    を意識してます。
    だって、他の車にドアぶつけられるのは嫌だし、他の車に自分のドアぶつけるのも相手に悪いじゃないですか。

    アテスポの場合、Cピラーがやたら太いので、正直、後方視界は悪いです。
    ルームミラーでは左後方ぜんぜん見えませんし。
    まぁこのあたりは、慣れれば大丈夫じゃないですかね。
    (サイドミラーと目視確認で (笑) )

  • コメントID:133924 2004/03/17 01:38

    前車は軽だったけど、ちょっとしたら慣れた。
    駐車場も最初の数日は
    「絶対無理、広いところに変える!」と本気で思ったけど、
    今は一発車庫入れだし。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)