マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダン

アクセラセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - アクセラセダン

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • 新型アテンザ純正 フレームレス自動防眩ミラー 取付

    先日、新型アテンザ試乗させてもらった時に気に入ったのがこちら。 フレームレスミラー。 当日は取り付けの見当が付かなかったので、みんカラに猛者が現れるのを待っておりました。 しばらくすると、やはり同じようなことを考える方はいるもので、必要なコネクタの型式、ミラー側端子の配置等の情報が集まったので、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年9月2日 16:46 あんふぃびあんさん
  • ミラー取り付け

    ノーマル。 (ミラー幅234mm×高さ57mmぐらい) 取り付け後。 (ミラー幅239mm×高さ67mm) かみさんが後ろが見にくいということで購入。 幅240mmか270mmにするか迷いましたが、 前の視界が狭まってくるのもイヤなので240mmにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 18:42 ひろんごさん
  • レーダー探知機装着

    白黒の赤い回転灯を回しながら近づいてくる方々にお世話にならないようにまずレーダー探知機を取り付けようと決意しました。 ネットをあさり見つけたのはASSURAのAR-620MT。 サンバイザーを動かしても邪魔にならないぎりぎりサイズを探していて見つけた品です。 色々教えてくれます。まだ高速走っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月3日 13:12 琢磨さん
  • ミラーモニター装着

    ミラーモニターとバックカメラを付けます(・ω・) 電源は簡単にシガーから♪ あとは配線を隠しながら取り付けるだけ(^ω^)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 17:02 ~ セラ ~さん
  • スーパーミラー取り付け(配線編)

    次に配線。 温度センサーをミラーの電源ハーネスに差し込みます。 説明書になくて分かりにくかったのですが、コネクタ横の白い部分のツメを押して白い樹脂をコネクタよりせり出す事でピンが入るようになります。 樹脂をせり出させなければ全く入りません。 ピンを差し込んだ後は白い樹脂を矢印と逆に押してロック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月17日 23:10 あちゃパパさん
  • BL型アクセラ純正、自動防眩ミラー取り付け

    ハーネスが完成したので、ルームミラーの交換作業を行いました。 取り付けは、某カー用品店の隅を借りて行いました。 before 純正ミラーの拡大率が嫌いで、後付の被せるタイプのミラーを使用していました。 サイズは、H65×W240mm、若干防眩効果があります。 今回取り付けに使用した工具はこちら… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月30日 22:02 Muuさん
  • デジタルルームミラー取付け

    初めてDYIしてみました。みんカラ先達の皆さんの整備手帳やYouTube動画を参考に予習した上で実施しました。おかげで思ったよりスムーズに出来ました。 細かい作業や写真が抜けてるのであまり参考にならないかもしれませんが大まかにご理解いただければ。 まずはデジタルルームミラー本体を純正ミラーに付属の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月15日 00:28 あひるっくさん
  • グローブボックス照明装着

    フットライトを着けたら勢いが付き、前々から気になっていたグローブボックスに照明を設置しました。 用意したのは… エーモン No1825 フラットLED (1灯 白) エーモン No3239 マグネット開閉連動スイッチ このLED1灯でグローブボックスを照らすには十分です。 LED取付場所は いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 22:38 Tokotokoさん
  • 自動防眩ルームミラー交換[ミラー交換&カバー加工]

    自動防眩ミラーの加工、まずはミラー交換とカバー加工についてです。 前期型はミラーの根元にでっかいカバーがついているので、矢印のように真ん中から左右に割るように引っ張って外します。 その際、ツメを折らないように注意してください。 次にミラーを外します。 ミラーを外すためには、細い六角レンチみたいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月13日 00:29 けるるさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)