マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • サイドステップ補修2

    走行時に生じるヨレのため、サイドとボディとの接触部にストレスがかかる。 前後端の角の部分にヒビが入りやすいので、昨夏に対策してもらったが、右側後ろ部分の対策が甘くスグにヒビが入ったので、再度対策加工してもらった。 ペラペラに削ぐわけにもいかないので、簡単にはいかない... 可能な範囲で薄く削いで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 21:44 kuwa4310さん
  • フロントスポイラーの金具再取り付け

    ドライアイス洗浄の際、バンパーあたりから落ちてきた金具があったが、何かわかりますか?とのことですぐピンときました。フロントバンパーとリップを結合する金具ですね。以前、フロントリップが脱落して、強引にビス打ちにて対策した際に、その存在を知ったのですが、実は、我がアクセラも対策品であるこの金具が取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 19:48 hatfieldさん
  • アクセラの未塗装樹脂バンパー復活

    今回WILLSONの樹脂パーツブラックという物を本当は1月に買ってたのですが、まぁ雨やら雪やらで全くできず気がついたら3月になってるわけで… 施工前の写真は忘れてました!← しかし10年間屋外駐車の車を想像してくれると分かると思います ここまで復活しました!(b・ω・) 後ろにも塗ってささっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 18:48 あるじぇさん
  • リップ割れ補修①

    先月ひっそりと割ってしまったリップ。重い腰を上げて補修開始です。 補修用パテを亀裂を埋めるように盛っていきます 今日の作業はここまで。後日乾燥後、研磨、塗装を施していきます。塗装は面倒なのでタッチペンで誤魔化す予定です。多分また割るので笑 天気ぐ良かったのでついでに洗車とワックスがけもしました。し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 16:05 タラノメさん
  • リップ割れ補修その②

    〜前回のおさらい〜 補修用パテを割れ部分に塗りたくった状態で放置してました。 その後研磨、タッチペンで補修してましたが、底を擦った衝撃で再び割れてしまいました。そこで今回はFRPパテで補修することにしました。 FRPパテ&薄付パテを塗り終わりました。リップが両面テープでガチガチに固定されてたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月27日 22:12 タラノメさん
  • AutoExe BL-03 Styling Kit脱着

    何回もバンパー脱着してるんですがよく考えたら毎回過去の作業しながら撮影した写真を見ながら作業してて言葉おこしした整備手帳に書いてないなと思いこれだけ見たら過去の写真探さずに作業できるように記録することにしました。 作業の際使用した工具は ・プラスドライバー ・8mmコンビネーションレンチ ・ラチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 13:30 KaZu@内田彩推しさん
  • バンパー補修

    6月から7月にかけて行った、バンパー交換。仕上がりに満足!と言いたいところだが、ライトユニット下のバンパーとのクリアランスが10mmほどもあり、バンパー上部(グリル部分)のボンネットとの段差も大きいなど、気になる点がいくつかあった。 納車時にショップに指摘し、とりあえず納車を受けた。 チリがあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 20:41 kuwa4310さん
  • リアバンパー補修

    リアバンパーが外れたので直します。 ガーデニング用の土や肥料をトランクに乗せたため、リアバンパーが車止めに接触して外れました ローダウンした車に、肥料の乗せ過ぎは危険でした 両面テープで補修しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 18:03 TOSHIくんさん
  • リアスポ雨漏り対策

    パーツレビューに書いた通り、取付けネジからの雨漏り対策として、ゴムのワッシャを入れてみました。 ボルトの径が6mmとのことでしたので、内径5.8mmのゴムリングを購入。 この穴の奥にあるナットを外して、ボルトにゴムリングをはめ、ナットを締め直すだけなんですが、穴が小さくて作業しづらかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 20:44 じゃむねこさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)