マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スペーサー取り外し

    乗り替えまでカウントダウン フロントの5mmのスペーサーとリアの20mmのワイドトレッドスペーサー取り外しました 取り付けして一年も経ってないですが、 ナットがひとつ固くて筋肉痛です(^_^;) 朝早く始めてすぐ終わる予定が、肘の怪我もあり 、固さと暑さで一時間以上かかってしまいました こんなに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 14:08 NIGEL-RED5さん
  • Tuning Garage REVでリアホイールリムツライチ

    リアフェンダーさらに加工してきました! これは加工後の名刺1枚通る位のクリアランスの写真! バックでつけて作業開始 フェンダーをキンキンに熱くして 爪のコーキングを削り取ってから、さらに爪を叩きます 仕上がりは、ペッタンコ! 爪の白く見えるのがコーキングを削り落とした跡。これだけで2~3mmの厚み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月25日 10:18 シンKPさん
  • 10mmスペーサーに変更

    8mm~10mmスペーサーに替えました! ツラが揃ってきました! 名刺1枚入るかのクリアランスなってるか!? でも流石にリムまで被ると当たるので、近い内にフェンダー加工行ってきます(笑) リムが上の方まで見えてきた! これは、8mmスペーサー入れてた時の出ヅラ これは、10mmスペーサー入れた時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月12日 10:39 シンKPさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    先週の恵那峡BBQオフのフリマで入手したこちらを取り付けてもらってきました! KYO-EI KicsRacingGearのワイドトレッドスペーサー15mmとおそらくKYO-EI(形が似ていたので)の5mmスペーサー ワイドトレッドスペーサーはハブリング無しの商品だったので取り急ぎ専用のハブリングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 13:11 KaZu@内田彩推しさん
  • リア8mmスペーサー取り付け フロント5mmスペーサー取り付け

    ハブボルトロングに打ち替えしたので、8mmスペーサー取り付けて、以前より3mm外に出しました。 リアフェンダーとリムのクリアランスが名刺1枚入るか位のツラツラになりました! リア10J 225 フロントは、5mmスペーサーでこんな感じ。 ちょっと甘い気もするけど。 F 9.5J 225 斜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 21:32 シンKPさん
  • 協永 ワイドトレッドスペーサーとスペーサー取り付け

    KICSのワイドトレッドスペーサーです サイズは5H-114.3 ピッチ1.5 20mmになってます 割りと綺麗な中古を手に入れられました👍 変えた日の夜の写真です。 つけたばかりの時はタイヤが太かったので少しフェンダーにあたりましたが、 タイヤ変えてからは良い感じになりました👍 フロント用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月29日 21:44 イシデンさん
  • ホイールスペーサー取付

    この日はフロントに比べてちょっと控え目なリア側にDIGICAMのハブリング付スペーサー5㎜の取付を行ってみようかと。 いつもの様に必要な工具類をラゲッジに展開。 ご近所の子供達が好奇の目で遠巻きに見守る中、作業開始(笑) 元々付けていたgrant-on製の樹脂製ハブリングを取り外してお役御免に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 23:41 しゃこべぇ♪さん
  • ホイールスペーサー取り付け(リア)

    8年位前にアルテッツァで使ってた5mmのホイールスペーサを探し出して、リアに取り付けました 安物だけど・・・センター出てるのかなコレw(;´・ω・) ハブリング余裕があれば探してみよう・・・(;´Д`) リアのフェンダー具合 15~20mmのワイトレ入れないとツラツラにはならない模様 ワイトレは車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 17:22 ミリン・コリアンダーさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    15mmワイトレ+ハブリング2個入り×2セット スペーサー用の薄型ナットとソケット付 スペーサー自体はアルミ鍛造とのこと ハブリングも2個入り ホイール側に誘いの面取りがあまりないですが特に問題なし ナットが舐めないように締結 綺麗に止まるとハブリングに少しガタが出るのがわかります 大丈夫だと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 14:16 紺メタ赤メタさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)