マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • エンジンカバー塗装

    マスキング 結晶塗装 結晶塗装 縮れ 装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 05:58 gameinnさん
  • マフラーカッターの塗装

    サムライプロデュースのマフラーカッター。 チタン焼き色のものですが、赤と黒の車に青系の色は違和感が強いと嫁からは不評。(>_<) この機会に純正のマフラーカッターも塗装していきます。 ざっくりと養生して、耐熱塗料の黒をスプレー。 ムラにならないよう気を付けて3~4回塗りましたが、若干ムラが。。(> ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月11日 21:20 (○○)島根人さん
  • トヨタ(純正) ダストボックスをコンソールに穴開け固定

    トヨタ(純正) ダストボックスを両面テープやマジックテープでコンソールボックス後ろに固定してましたが、脱脂して張り直しても何度もはがれます。 最終手段としてコンソールボックスに穴開けして固定しました。 まずコンソールボックスの後ろ側を外します。 フタを開けた状態で上側のすきまに内張り剥がし入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 16:36 すとーんさん
  • 自作イルミネーションプレート3~れんちょん~動画あり

    今日12月3日はれんちょんの誕生日なので、れんちょんの音に合わせて光るプレート作りました! よかったら、動画も見てってください!れんちょん歌です。 あまり連動しきってないのはご愛嬌です(*´ω`*) これまで作ったのに追加です♪ LED等の細かいことは前に書いた http://minkara. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 19:14 ふぎさん
  • シート下にゴミ箱

    助手席裏のポケットにゴミ箱をつけてますが、運転席にも欲しいのでダイソーで物色。 イイのがありました! シートのスライドバーにフックでかけてるだけです。 薄型のゴミ箱 ケーブルガイド カーボン風シート これでこんな風に、、、 フタが走行中ガタガタするので、工具箱にあった自転車用のリムテープを4隅に貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 20:28 タラッターさん
  • 電源ソケット取付

    前回、コンソールを外して電源ソケットの移設をしましたが 取付がイマイチだったのでもう一度やり直し これは前回の写真です 今回は新しい電源ソケットを購入 USBポート付きなので別途USBソケットが要らないやつです USBポート各2.4A出力なのでなかなかな物です 電源ソケット取付後の写真です とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 22:32 赤ショッカーさん
  • 【青色化】100円のゴミ箱を949円のゴミ箱風にアレンジしてみた

    前々から運転席のドアポケットが斜めだし缶コーヒーは入れられないし、かといって書類系入れておけるサイズはないし… ということで青ラインのこのゴミ箱がほしかったので買ってみたところ… サイズ感…そこそこ! フィット感…いまいち! フタが…ゴミ入れたら戻らない! そう、フタ部分のみが取り外し可能なた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 19:30 がびさん
  • アルミ箔テープ貼付

    ブログにもあげましたが、一流メーカーTOYOTAが量産車に貼付し、純正部品もあるというアルミ箔を貼ってみました。 ステアリングカバー、フロントガラス左右下部は先に貼っていましたが、今回フロントフェンダー裏側でも効果あるとのことですので、左右フロントフェンダーに貼りました。 クリップ3個を外すと手が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 12:42 kata981711さん
  • サンバイザースクリーン加工

    そのまま着けるとバニティミラーが開かなくなってしまうので、バニティミラーに重なる部分をカットしました。 2mmの丸ビスの先で元のサンバイザーを押さえるような形で打ちました。そのため元のサンバイザーには穴は空いていません。 ポケットもよけて装置したので使い勝手は変わっていないと思います。 多少スクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 21:48 mamoru3さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)