マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカーリコーン♪♪♪ 実はリベンジ編。

    この前、マスキングテープでリコーン(正確にはリエッジ)した純正10cmスピーカーですが 取り付けたところサウンドがダメダメでした!wwww 何しろ低音の大入力が入ると「ボゴッ!」と変な音がしてました。 チマチマと苦労したのに一発でその苦労が水の泡になり悔しかったのでリベンジする事に!( ̄ё ̄) 色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月23日 23:07 ゴウイチまるめさん
  • カロッツェリア1DINカーAV

    とりあえず純正からの交換です♪( ´▽`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月25日 13:57 ちゃかみさん
  • そういえば動画あり

    随分しばらくほったらかしにしてましたが、 こっそりこんな事してました。 真っ暗なのは演出です。 テレビの故障ではありません(笑) (動画参照。PC向)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月22日 19:33 ち.び.たさん
  • スピーカー交換

    ケンウッドのRSseries?の17cmスピーカーに交換いたしました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月10日 15:32 EKwagonさん
  • リアスピーカー取り付け

    この車にはリアスピーカーが付いてない。 出かける時に子ども音楽をかけるのだが、リアシートに座る子供から音量上げてのリクエストが多く困ってた。 音さえ鳴れば何でもいいのだが、新品は二千円以上。 オークションでも送料考えると二千円以下の物は皆無。 そこで近所のハードオフに行った。 左右で324円の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月19日 17:47 山チャさん
  • ニードルフェルトで静音化

    まずはトランクルームのスペアタイヤの下を埋めました。 内装を剥がずに、そのまま敷いたので多くの時間は掛かりませんでした。 寸法測ったりと多少は掛かりましたが。 次は助手席の内張り。 あんまり多く貼って元に戻せなくなったら悲しいので、ほどほどに貼りました。 問題なく作業できて満足。 助手席は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月30日 11:14 うるのすけさん
  • オーディオ交換

    前の21に付けていたオーディオをそのまま持ってきて 交換です。 上パネル外して 純正オーディオごそっと取りだし 持ってきたオーディオをはめて、確認し、 戻す。(はしょりました)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 14:28 AZわご@零弐参さん
  • 自作・ラインアッテネータ&インピーダンスマッチングボード

    ラインアッテネータ&インピーダンスマッチングボード 定数探り中のプロトタイプ。 T型アッテネーター回路  アッテネータと言うよりインピーダンスマッチングの方が主です。 これをデッキとアンプの間にかまします。効能としては適切なインピーダンスにする事で、ヴォリュームを絞った時でも高音、低音のバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月14日 21:35 ゴウイチまるめさん
  • オーディオ交換♪

    まずはアルパインのHPで解体方法を検索いたしまして。。。 それに沿って解体(・∀・)ニヤニヤ といっても、割と最近の車としては珍しく、MH/MJ前期のパネルはただ、手前に引っ張って外すだけ。。。 その後、金具ごとオーディオを外し、さらにオーディオから取付金具を外します。。。 σ(´ρ` ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 22:24 まーべりっきゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)