マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ロアアーム交換

    ブッシュがヒビ割れをしてるので左側のロアアームを交換します 7年も経つとこんなものかな? 取り外しに時間がかかり過ぎました。サビで取れにくかった! 新旧の仲間たち 取り付けは、呆気なく終了 交換後は、乗り心地がよくなったよ! 備忘録として

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月7日 15:26 kazu0719さん
  • 左右リヤサスペンション交換

    交換前の左側リヤサスペンション 取り付け後 交換前の右側サスペンション 交換後 左側 右側のリヤサスペンション 交換後のパーツ達 備忘録として

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月22日 12:48 kazu0719さん
  • ホイール交換&キャリバー塗装

    タイヤ交換に伴いホイールセットを購入しました せっかく外すのでキャリパー塗装しました 自分の備忘録なので参考になりません ゴシゴシ洗った時点で撮影 全く落ちません(^^ゞ ここからはナイロン束子とワイヤーブラシで頑張ったので写真は有りません ダストだけは落とせたと思い塗装しました 車体の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年10月1日 10:17 シュガーTMRNAさん
  • 2019.04.06_注文のタイヤ交換す~♪

    交換した際にコーティングしていたので良し~♪ 早速、注文の作業開始。 ちゃ~ちゃ~とジャッキアップして交換です。 交換後は、トルクを8.6でカチカチ。 エアーの確認も忘れずに~♪ サービスで、タイヤワックスね~w 交換後の姿。 走行距離:70685キロ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月7日 19:31 くろあげはさん
  • ドライブシャフト交換(右側)♪

    今度は右側ドライブシャフト交換。 左と同じく中古ナックルに新品ハブベアリング圧入したものと 同時交換。 今までDレンジに入れたまま停止中にゴロゴロ鳴っていた異音が直りました♪発進時のゴルルル~と唸る様な音も解消(・∀・) 実は今までその不愉快な異音解消の為に、エンジンマウントも換えてますが的外れ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月9日 13:37 ゴウイチまるめさん
  • AZワゴン・ディスクローター&ブレーキパッド交換

    久々の整備手帳です。 ウチのAZワゴンは御年14歳になります。なんたって二十世紀生まれ(笑) 昨年の購入当初からブレーキの効きが甘く、10万キロ超えということもあり、 先週ホイールを外して点検しました。 …うーん、、、コレはかなり酷い(苦笑) 道理で、パニックブレーキでもタイヤがロックしないわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月23日 13:43 六三式鉄騎兵(元Meiste ...さん
  • ブレーキローター交換

    最近異音が出るようになったんで新品に交換です。 まず、キャリパーのネジを2本外します。(14mm) 外したキャリパーは紐をつけてぶら下げましょう。 次はブラケットの取り外しです。17mmのボルト 2本で留まってます。 次はローターを外します。特に固定はされてませんが 外してないと固着しているのでサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年12月20日 08:55 umeume708さん
  • ロデオドライブ

    通勤車とは言え拳すっぽりタイヤハウスが気になっていたので車高調入れてみました。フルタップ・減衰調整付きが絶対条件でしたので正直メーカーにこだわりませんでした。車高調だけじゃ落ちにくいとは聞いてましたが、装着後うわさ通りガッツリは落ちませんでした。。。タイヤハウスの隙間が指2本まで減ったので後日リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月4日 23:39 Night Kingさん
  • トー調整

    トータルトー:片側1回転で 4.25mm         半回転で2.1mm  純正→車高調 1回転ちぢめ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月4日 09:36 ゴウイチまるめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)