マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • おりじなるステアリング取り付け♪ (その3)

    その3ですね♪ 色々と付加作業が割り込みますので一行に完成しない感マンテンですがどうかお付き合い下さい。 こないだ届いた15mmのボススペーサー取り付け&AIR BAG警告灯処理&スペシャルなチルト加工をご紹介します♪ ※お約束の自己責任でョロ!(´☣౪☣) まずはABの警告灯の処理。 ABに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月2日 20:16 ゴウイチまるめさん
  • ステアリング交換 その2

    ステアリングシャフトのナットを、17mmソケットのラチェットで外します。 安全のため、ナットは完全に外さずに少し残しておきます。 ステアリングを揺さぶって外したら、ナットを完全に外してステアリングも引き抜きます。 うん、カッコ悪い(笑) 外した純正ステアリング。 ここからさらに分解していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2012年9月20日 16:28 へちょれイヌーピーさん
  • MJ22S エアコンフィルター交換手順

    グローブボックスの開閉する部分を開いた状態で上に上げるとはずれます。 すると、このような状態になります。正面が蓋になっていますので両側のつまみを押すと開きます。フィルターは引き出しのように入ってるだけなのであとは入れ替えるだけです。 新しいフィルターを入れました。 あまりに簡単すぎるのか、以外と情 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月18日 16:32 ブルー20Sさん
  • ステアリングスイッチ取付2 スパイラルケーブル交換

    ステアリングスイッチに使用できるスパイラルケーブルが手に入ったので、今回はスパイラルケーブルの交換とコネクタへの端子の追加を行います。用いたスパイラルケーブルはこちらの画像です。 箱を開けた中身です。 交換作業は、まずはエアバッグを取り外します。 トルクスレンチで左右のネジを緩めればすぐに外れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月19日 22:42 makkonさん
  • エアコンフィルター交換

    グローブボックスを外します 全開にした状態で左右どちらかに寄せて下向きに引っ張るか、下向きにギュンと力強く引っ張ると外れます コツは勇気と思い切りです(^^)v 細いカバーを外します 両サイドの嵌合を外すと取れます カバーの汚れも拭きました 汚れきったフィルターを取り出します 固定されて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月31日 08:37 シュガーTMRNAさん
  • グローブボックス ノブ交換

    AZワゴンのグローブボックスのノブが破損したため交換部品を取り寄せました。 新旧部品比較。赤丸部分の棒が経年劣化で折れてしまいました。 取り付け前に構造を観察。いろいろ試行錯誤したのですが。。。 バネの取り付け方がポイントです。外れないように仮固定をします。 こんな感じで、赤丸のバネの先端を青矢印 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 16:02 cdkanu@SRさん
  • ポンコツMJ22S 再生計画 Vol.2(エアコンフィルター交換)

    エアコンの風量が少ない感じがしたので、フィルター交換します。 純正番号で確認します。 グローブBOXを外して、取り外します。 案の以上、汚れております。」 形を合わせます。 念のため、交換日と走行距離を記入 交換目安ステッカー貼り付けて終了 ★今までの費用(Vol1~2) 2,981円となります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月14日 21:31 ポンコツ再生プロジェクトさん
  • センタードリンクホルダー追加

    他の方の整備手帳を参考にさせていただき、 これら三つを購入しました。 そのままではつかないので、 ガーニッシュとドリンクホルダーの間のレールは画像のように削ります。 ガーニッシュもそのままでは引っかかるので画像のように削ります。 後は車両側の取り付け部を説明書通りにカットし、 取り付ければ完成です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月9日 22:16 makkonさん
  • ウインカーレバーポジションアップ

    ハンドルを交換しても、ステアリングポジションが合わない人達って、けっこういるのでは… そんな時は、大恵産業から販売してるキットを購入すれば良いのですが… 取り付けした人の評価を拝見してると、今一つ… なので、作っちゃいました♪ ホムセンで、配管用ステーと足場用のステー このアイテムでOK 因みに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月11日 17:19 つ~くんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)