マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー&リヤカメラ取り付け

    AZワゴンにドライブレコーダーを取り付けました。 前後方向同時録画できるタイプです。 電源はシガーソケットから取ります。 当初はオーディオ裏からACC電源を取り出してスマートに取り付けようと思っていて、シガーソケット部分の配線をぶった切って配線したのですが、どうやってもレコーダー本体に電源が入ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 16:15 くっちゃん(旧姓倶知安)さん
  • ドライブレコーダー取付

    息子の病院の診察待ちの間に取り付けたので、装着時の写真撮り忘れ😂 配線はシガライターから取って、Aピラーを通して配線。 運転席からは、ドライブレコーダーは見えません。 車検シールが映ってしまったので、シールを剥がして映らない位置に貼り直し。 30分もかからないで取付完了😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 12:25 mr.kznbさん
  • テールランプ交換

    テールランプが切れていたため交換です。 至って普通のS25段違いの電球です。以前購入したモノと同じです。 2箇所のボルトを外して、交換するだけなんでチョー簡単な作業。 右が古い方で、黒く変色してます。 見比べると違いがわかりますね。 交換後がこちら、左右共に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 19:36 vanx3さん
  • 間接照明

    余ってた間接照明を付けました。 電源はシガーソケット内部から分岐して、ダッシュボード内に3連ソケットを配置。 ここから電源確保。 そして間接照明の調光スイッチを配置します。 センターパネル下に2つ。 ピラーに4つ。 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月22日 17:40 cerberus-さん
  • ルームランプ・イルミ連動フットランプ取付

    いきなりですが助手席足元の内張りをはがした後です。 正確な色を忘れてしまったのですが、この配線郡の中から青?と白?の配線を探します。この部分を下から覗き込むと上の方からピラーを通ってきている配線があるので、その配線と同じものです。 白は常時電源で青はドアオープンでアースされます。 エレクトロタップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月9日 21:17 makkonさん
  • オートライトユニット(TATLIGHT-01)取付

    最初にセンサーを設置するのに運転席側のピラーを外します。 外してできた隙間から配線を通してセンサーを設置。 後日ツイーターも付けようかと思っているのでそこも軽く外しておきました。 コラムカバーを外してヘッドライトの配線を出します。 説明書に従って配線をして完了・・・ ・・・と思ったのですが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月9日 22:03 makkonさん
  • ドライブレコーダー取付

    ドライブレコーダー取り付けてみました。 コムテックの製品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 16:53 ごんざどんさん
  • オルタネーター交換

    スーパーから帰ろうとしたら、 バッテリー警告灯が。 電圧計見ると、12.3V……。オルタネーターご臨終。😅 リビルト品に交換。 ベルトも交換して、¥25000。 電圧も14V近くに復活。2ヶ月後は車検🚗🔍️。😅 ウォーターポンプも交換しよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 15:31 TAKO-TOURERさん
  • バックカメラとモニター取り付け

    嫁用の車なのだがバックカメラがついていない。先日来年から通うつもりの幼稚園のお祭りに行ってきた。今後嫁が幼稚園に車で行くことも出ると思われる。幼稚園の駐車場で子供をひいたりするのは絶対避けたい。 そのためにバックカメラはかなり有用だと思うので今回取り付けることに 用意したカメラはレジアスエースにつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 19:24 山チャさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)