マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.79

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • SUPAREE LEDヘッドライト

    台座とバルブを外し、台座を固定した後バルブを差し込み ハロゲン low、hiの時をマスキングテープで LED 光軸は触らずバルブを回転さして調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 12:10 ともぞ~さん
  • S25 ウインカーポジション

    タイヤインナーカバーを外して施工 バルブ側の取り付けゴムの部分を少し水を塗って、回しながら押込み取り付け acc線をエンジンルームに引き込み、ポジション線と繋ぎデイライト化 日中でもはっきり ウインカー時 日中でもこの明るさです ウインカー点滅時、点滅速度が遅いとホワイトとオレンジも交じるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 11:52 ともぞ~さん
  • LED化

    外す前 電球外す前 電球外した後 付け替え完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月14日 20:46 紗江@さん
  • エンジン始動不可

    ヤフオク4.5諭吉号 家に来て約6年。 毎日快調に働いてきましたが、主に使用している家族より、数ヶ月ほど前からたま~にエンジン掛からない事があるとの話を聞いてましたが、自分が乗ると常に絶好調、症状が出ないので放置してましたが、仕事行くときにリモコンスターターで始動直後のエンスト、帰りに買い物先で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 03:04 RS305さん
  • 室内灯をLEDに交換しました!

    車を購入すると必ず行うお決まりの整備です! 爺さんのビックんの室内灯は純正の豆電球💡でちょっと暗い感じなのでLEDに交換してみました! *この照明はフロント側です。 レンズカバーを外すと豆電球💡が装着されていました。 買って取っておいたエーモン3連LEDに交換しました! *写真撮るの忘れたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月17日 23:23 かほかほ父ちゃんさん
  • 補機ベルト張り調整

    エアコンを使いだしオルタネーターに負荷がかかることが多くなってきました。 エンジン始動時に盛大にキュルキュル音が出るように。 恥ずかしいので直します。 ペルト交換してからまだ4千キロ程度なんですが、交換は4年半前。 スロープで上げてハンドルを右いっぱいに切ります。 カバーを外します。 カバーのピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月18日 09:59 山チャさん
  • ドアミラー自動格納キット装着

    タダ同然で入手したので、折角ならばと付けてみることに。 MG(MF)33S用と書いていましたが、ミラーが12Pカプラーのスズキ(マツダ、日産)であれぱ幅広く対応しているようです。 カプラーオンタイプなので楽チン(笑 カプラー断面。 説明書は分かりやすく書かれています。 好印象♪ 瞬間のロック/アン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月17日 16:57 セフィローさん
  • heater resistor replacement♪

    上 旧品 下 新品 素材が変更されてます!? 違いがわかりますよね? 矢印部分に突起物が!? 品番もちがいます。 交換前の仮付け時。 ブロアファン回ったので、この後交換。 奥 旧品 交換後 品番は違えど、 取り付けはちゃんと出来ましたw これ、助手席下に見える部分で、 ネジ2本で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 20:28 微威須塗。さん
  • 冷媒ラインクリーニング?

    自分のレジアスエースにガス補充していたときに気になったエアコンリフレッシュという作業。 ガスを全量回収、配管内を真空引き。ガスも水分などを除去して戻す。足りない分は補充する作業。 しかしここで疑問が。配管内が正圧なのでは? そこに水って入るのか? 真空関係の設計をしていたこともあり、ゴムなどから水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月4日 20:36 山チャさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)