マツダ ボンゴバン

ユーザー評価: 3.63

マツダ

ボンゴバン

ボンゴバンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ボンゴバン

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 次回車検の為に!(自分用)

    構造改造してから 始めての車検です! 次回車検を受けるに当たり 自分が忘れない為の整備手帳です。 マズは 乗車定員5名から2名にした為 後部の座席 座れないような状態に 座面を取り外しします。 後でセットした サブバッテリーを外し おろします。 これによって サブバッテリーを電源とする 電気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月26日 06:52 黒豆ライダーさん
  • 車検

    車検でした。 特に悪いところがないので、オイル交換とサービスマニュアルに沿った点検をしていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 22:29 かいちょーうさん
  • 納車後の経過と今後について(保証話)

    納車2日後から入院 ・ミッション交換、リビルド、保証 ミッション交換後納車当日 ・セルモーター死亡、新品交換、保証 セルモーター交換後 ・アクセルワイヤーのクリップ欠損、ワイヤー交換、保証 給油口ホースとタンクのつなぎ目からガソリン漏れ ・ホース、バンド交換、保証 ギアチェンジ時(R)異音 ・ペラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 18:15 重森さん
  • ボンゴバン オイル交換

    今日はちょっと早く帰ってこれたので、オイル交換します。半月前車検だけ通しただけで、何も整備していなかったのでずっと気になっていました。このクルマはスロープ噛ませるだけで余裕で潜れます。 お客さんに頂いた、だいぶ古いモービル1・10w-30(開封済み)。なんか怪しいのでなるべく早く変えたいと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月30日 20:34 scot8033さん
  • タイヤ交換のついでに

    今日夏タイヤに交換したついでに、最近ブレーキ油が少し減っていたので、ブレーキパッド&シューの点検実施(^_^)v フロントは目視 OK リアはドラム外して まあまあOK あと、スタッドレス履いているとタイヤハウス内がタイヤと接触して削れているので、シャーシブラック塗ってサビ止め

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月16日 21:29 カスタム魂さん
  • セカンドカーの車庫証明ー♪

    ティーダの車庫証明を申請しに行きます。 名義変更の時にそのまま陸運局に持って行くつもりでしたが、車庫証明取らないと無理みたいなので、車庫証明を取得します。 間違えてこっちにUPしてしまいましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月24日 19:33 COREYさん
  • 一か月点検

    ついに一か月点検の日を迎えた。 本来なら"一か月点検"であるから然るべきときに受けなければならないのだが、私とデーラーが多忙を極めていたのと、例のコロナ騒動でここまでずれこんでしまった。 納車後に気づいた事項としてはバックドアの締まりが悪いこと、サイドブレーキのひきしろがありすぎるので、これら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 07:02 200系やまびこさん
  • 車検(走行距離128,402km)

    オートバックスで車検を受けました。 メンテナンス部分はブレーキオイル、エンジンオイルの交換くらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 22:22 RAICESさん
  • 車検(商用車なので1年車検)

    毎度車検はディーラーにて出している。 何にも整備しないで車検だけ通している悪徳整備会社に通すより安心やと思う。 法定料金だけ払って安く付いたも何もあったもんじゃない。 車のことわからんねんたら、整備は丸投げしかないでしょう。 それすらケチるなら、車を維持する資格無しかと思う。 安くつけたいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 07:06 taketamagoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)