マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オーナメント取り付け

    いきなりですが、完成です! オーナメントベース作製1~4までで作った「純正オーナメント+シャイニングベース」をハッチに取り付けました。 使用した接着剤は「セメダイン スーパーX2」。 硬化が早いので、今回のような垂直面でも使いやすいのが〇。 近くで見ても、こんな感じ。 それほど目立たないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 19:15 星のカペラさん
  • グリル マツダマークイルミネーション その2

    ベース(乳白色アクリル板)とマツダマーク複製品(透明ウレタン)、中抜き部分(純正グリルから切り離し)を接着剤でドッキング。 しかし、固定の為の保持の仕方が悪かったので、ずれてしまいました(泣) 幸い、上手く剥がせたので、再接着。 中に仕込むテープLEDを作成します。 今回は初めてテープLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月20日 21:56 星のカペラさん
  • 光るエンブレム作った

    ふふふふふ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月28日 00:12 高木マコトさん
  • GWカペゴン♪のフロントグリルアあみあみ化作戦

    2008年2月3日京都・八幡市の解体モギトリ街にお出かけしたときに、GWカペゴンのフロントグリル(ボディーカラー同色)を購入してきました。グリルばっかり買ってるなぁ(涙)。 これを加工してマツダスピード風の網グリル製作に挑戦してみました。 写真は、昨夜グリルをバラした時のもの。 ボディーカラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月9日 10:06 金タロウさん
  • フロントラジエーターグリル赤メッシュ

    完成図。 もう、何のクルマなんだかわからなくなりましたーw ホーンが寂しいので、そのうちに新しく買うか、いま付いているものに色を塗ろうと思います。 作ってる間に装着しておくフロントグリルを購入。 純正のグリルは9000円くらいでした。 作成するグリルに付けるメッシュは、JURAN の、ダクトネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月16日 23:37 高木マコトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)