マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - カペラワゴン

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    磨き残しなどありえませんNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車で研磨カスを落としていきます^^

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 13:16 カーコーティング専門店Y’sさん
  • センターキャップカーボン化 バージョン2(その2)

    さらにシートを貼るとき、剥離紙をいっぺんにはがさず、一部をカットして位置合わせしてからすべての剥離紙をはがす様にしました。 先に内側を貼り、型どりシートははがさずに外側のシートを貼ります。位置合わせがちゃんと出来ました。 で、合わせマークと剥離紙一部カットは成功exclamation位置もきちんと合うし、カーボンの織 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月17日 20:27 星のカペラさん
  • 吹き出し口LEDテープ 補強作業

    エアコン吹出口のLEDテープが点灯しなくなったのは、LEDテープと配線の接続部分が断線した為でした。 一応チューブで保護されていますが、劣化が認められるのと更なる補強の為、収縮チューブを取り替える事にします。 白いチューブが元のもの。 交換するのは、エーモンさんの「防水収縮チューブ」。内部に接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月25日 22:53 星のカペラさん
  • バックドア 電装品等更新動画あり

    バックドアの自作電装品などを更新します。 ①オーナメントLEDにスイッチ組み込み ②カーテシランプのテープLED不点灯の確認と対処 ③純正リフレクター(反射板)の両面テープ張り替え スイッチは内装パネルに穴を開けて埋め込みました。 スイッチを付けたのは良かったんですが、バックドアの鉄板部分に干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 15:22 星のカペラさん
  • 学習型リモコン バンド 革シート貼り

    汎用のステアリングリモコン。 ステアリングに取りつける為のバントに赤いカーボンシートを貼ってアクセントにしていました。 しかし、本革ステアリングとの調和がとれていませんでした。 まぁ、これはこれでいい感じなんですが(;^_^A 東急ハンズで補修用の革シートが売られていたので、これに貼り替えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 19:22 星のカペラさん
  • 給油口カーボンシート&ステッカー貼り

    給油口のフタにカーボンシートとコーションラベル(ハイオク指定)を貼ります。 まずはカーボンシートの型どり。 まずは外枠をマスキングテープで型どりします。 これはマスキングテープの縁をそのまま外枠に使える様にする為。 これで型どりの作業の省力化と、精度アップにつながるかと。 全体をマスキングテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 18:59 星のカペラさん
  • マップランプ 接着

    以前新設した、フロントマップランプですが、天井内装との接合部分で、すき間が出来てしまいました。 一応、両面テープでくっつけてみましたが、やはりダメでした。 なので、ランプと天井内装を接着する事にします。 バルブ交換がネックになるので、裏側から手を入れて作業出来るか確認した後、作業に入ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 13:20 星のカペラさん
  • 電源関連刷新

    再生バッテリーのカオス。半年点検で電力低下を指摘されたので、交換する事にしました。 交換するのは、アトラスバッテリー。 韓国製との事ですが、みんカラでの評価もまずまずみたいなので、取り付ける事にしました。 一緒にアーシングのターミナルも交換する事にしました。 マイナスのケーブルの端子が変わった為、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 14:44 星のカペラさん
  • RAZO スーパーグリップペダル リフレッシュ

    ペダルに取り付けている「RAZOスーパーグリップペダル」。 だいぶ汚れてきたのと、オプションのグリップリング(青い色のパーツ)のリフレッシュをする事にしました。 アクセルペダルは取りつけたまま、クリーニング。 ブレーキペダルとフットレストはペダル本体を取り外した後リングを外してクリーニング。 ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 15:58 星のカペラさん
  • ドアロック ネジカバー取付

    ドアロック部分にある、ネジ(ドア1枚につき、3ヵ所)をカバーするパーツを取り付けます。 装着前の写真、撮り忘れました(^_^;) なので、商品説明の写真を載せます。 なかなか良い感じ。 しかし……… 以前に取り付けた、ストライカーカバーと干渉してしまいたした。 ドアが閉まらないわけではありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 18:59 星のカペラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)