マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リビルトドライブシャフト交換

    納車時からドライブシャフトが破けグリスが飛び散っている状態だったので仕事後に交換しました やっぱり綺麗なのはいいですね(笑 記念に新旧を並べてみました ドライブシャフト交換時は必ずオイルシールを変えましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 23:44 mamekazuさん
  • クラッチワイヤー交換

    車体リフトアップし、調整ナットを外します。 外すボルトは4本です。(写真下側のワイヤー部2本) 室内へ入るプレートの2本です 上交換前部品で、下が新品部品です。 ついでに交換 遊びの確認をしながらナットを締めこめば完成です。 評価 ① クラッチワイヤーを脱着するときはエンジンメンバーのリア側のボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月11日 22:38 青きゃろ(仮)さん
  • 右ドライブシャフトアウターブーツ交換

    面倒なので分割式にしました リフトなしでとなると手間がかかりました ちゃんと馬を使って安全対策しましょう 接着の様子 正直あんまり得意ではありません…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 14:24 ばんばん@さん
  • クラッチ交換

    バンパー、ラジエター、マフラー、ドライブシャフトを外します。 配管や配線も車体側とエンジン側で切り離します。 エンジンとミッションをメンバーに付けたまま降ろします。 エンジンからミッションを切り離します。 エンジンから古いクラッチカバーとクラッチプレートを取り外します。 滑っているようだったんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月25日 15:15 ちゅんた♪さん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換 エレメント交換 0W-20 50,257km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 13:40 ☆まっこう☆さん
  • ハブAssy交換

    走行距離が13万キロを超えたあたりから、左折の際に異音が出るように。 気になって足周りを分解してみると、右側のハブにガタが出ていました。 この時代のスズキ車はハブベアリングが弱いそうですが、今回の車両はタカスサーキットを約800周くらい走ってるんで寿命ですかね。 今回はブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 22:23 こくとうさん
  • シャフトブーツ交換

    もうすぐ車検のため点検したところ、シャフトブーツ割れており、(ここは交換しないと検査通らない)分割式に交換しました 。接着剤不要タイプで説明書通りに作業出来ました、また作業しやすくするためサイドブレーキ引き、ニュートラルモードで両車輪ともジャッキアップし、タイヤ外して作業しました。画像は作業中は油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 13:40 ともピンさん
  • ハブベアリング交換

    ハブボルト交換中に左のハブベアリングにガタが出ていたのを発見。 レース中に砕けると命に関わるので交換しました。 以前右のハブにガタが出て、その時に左右ともナックルごと中古良品に交換したのですが、その後サーキットを走りまくったんで仕方ないですね。 時間がなかったのでベアリングは純正品を注文。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 14:01 こくとうさん
  • ミッション・クラッチ交換2日目

    2日目です。 快調に作業が進みます。 ミッション組付けまで終わっているので 今日は載せるだけ、を目標です。 スロットルセンサの調整を しようと思ったのですが・・・ 工具が入る隙間が無くて、 整備書どおりにいかないですね(汗 下回り完了後、ウマを外し接地しました。 作業中、郵便屋さんにナンパされま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月14日 11:06 青きゃろ(仮)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)