マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • トルクダンパー取付け

    これまでずっと何とかしたかった極低速走行時のスナッチング(しゃくり)現象。エンジンを指で前後方向に押すと軽い力で動くほど、エンジンマウントはユルユル(^^;  でもこれ、マウントのヘタリが原因というより、ほぼ最初からと思われます。画像のようにキャロルの左右の2点のマウントはボルトが前後方向に貫通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月15日 01:48 ぱちさん
  • オイル漏れ修理

    オイルクーラーパッキンよりオイル漏れを発見、早めに修理しました(^^) 価格はエレメントも交換し、込みで6000円強でした(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月11日 13:24 ぽんぞう★さん
  • キャブオーバーホール

    予備で持っているキャブをオーバーホールします。 もちろん、レースでは未使用のキレイなものです。 オーバーホールキットを頼むと、中に入っているパッキンは3種類。 いつも、大きなパッキンしか交換できないので、 今回はがんばって残り2ヶにも挑戦します。 3つのうちの、中サイズが入っているらしき部位を発 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月13日 23:08 おッキィさん
  • アシストグリップ追加

    この車には助手席にしかグリップが付いていません。 購入後、初めて家族4人で出掛けた時後の子供たちがカーブで左右に揺れてつかまる物がないので気になってました。 天井を良く見ると取付ネジのめくら蓋が・・・。 早速オクで検索。 ありました。ワゴンR MC22Sに付いていたグリップです。 即、3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 22:45 マイカさん
  • ファンベルト交換

    エンジン脱着時に注文し忘れていたファンベルトを交換。 部品箱に入っていた在庫があったので、それを使用。 いつ購入したものかは不明・・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 19:39 おッキィさん
  • オイル漏れ?にじみ?修理

    以前から気になっていたオイルのにじみ・・・。 前回パーツクリーナー吹いて様子をみてましたが、やはりにじんでる・・。 怪しいトコロその①、ヘッドからデスビにつながってる部品を外し、スクレーパーできれいにして、液体パッキンたっぷり塗ってみました。 止まるとイイナ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 22:30 おッキィさん
  • エンジン降ろし

    久々に見る詰まったエンジンルーム。 9時半頃より、ひとりで降ろし開始。 ミッションオイル抜いて、クーラント抜いて。 最初の頃は、ドライブシャフト抜いてミッションオイルが出てきて焦ったものです・・・。 バンパー、エアコン、水周りと着々と進みます。 水周りのホースが非常に硬い。 ヒーターは外す予定で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月12日 00:01 おッキィさん
  • Vベルト交換

    こんにちは。母のキャロルが最近、エンジンよりキュルキュルいうとのことでした。なので試しにVベルトを見るとベルトにささくれが 交換しちゃいます。 写真が無いです(泣) 雨降ってきちゃった。 エアクリ前のレゾネーターかな? いろいろ外してベルト周りまできました。 レンチは10㍉ 12㍉ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月17日 17:39 △Nっちさん
  • ベルト交換

    K6Aの持病? 最近ベルトが鳴き始めてたので交換しました。 この車はオルタネータ側はリブベルトですが、ウォーターポンプ側がVベルトなので、こっちが鳴き出したのかな? 湿度の高い状態(雨天時等)に音が出ます。晴れた日にある程度距離を走ると治まったり。。 2つ同時に交換したら音は治まりました。この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月24日 20:28 ぱちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)