マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • SOHCターボからDOHCターボへ換装

    ぼんじさんから頂いた配線の情報を元にシングルカムからツインカムへの換装をしました。 最初は、メインハーネスのカプラーの配線の差し替えで、 ・室内側はシングルカムのハーネス ・エンジンルーム側はツインカムのハーネス を使おうと思っていたのですが、 配線の情報と外したエンジン側のハーネスを見比べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2007年6月3日 14:30 dancerさん
  • オイルが吹いた!?

    高速をいい気になって走ったあと,オイル漏れのアトが!!! ジャッキで持ち上げて見たら! 漏れてました。。。 高速走行中に漏れていたらしく,ボディー下のあちこち,リアホイールの内側などにオイルが飛んでいた。 〔対策〕 とりあえず,ブローバイホースとエアクリーナーのジョイント口径が細く,内圧が上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月5日 20:00 btkさん
  • ブローオフつけちゃいました!

    純正ブローオフとただ入れ替えただけなんで作業自体は一瞬で終わりました! 中古品ですがとてもいい音を響かせてくれています!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月2日 11:24 スマイリー!さん
  • タービンアウトレットパイプ交換 1

    ずっと換えたいなと思って3年・・・やっとF6Aシングルカム用タービンアウトレットパイプが某オクで出てきてやっと買いました。定価で買うよりはたぶん安く買えたと思います・・。 メーカーはGT-1っぽいですね。 さて交換です。バンパーとコアサポート?とか邪魔なものをずらすなり、外したりして整備しやすく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 16:07 にゃん2さん
  • タービンアウトレットパイプ交換 2

    タービン側の作りが純正と全く違いますね。排気干渉が抑えられて効率良さそうですね(^^♪ この時気づきましたが、社外パイプは固定するステーがないですね(;^ω^) なんだか切り飛ばした感じがあります。このままステーを付けないで装着することにしました。タービンの重みでエキマニが割れないか不安ですが・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 16:39 にゃん2さん
  • 最近キャロターボほったらかしにしてたせいか・・・

    仕事終わって帰る矢先片目になってました(とほほ)このままは夜道コワイのでバルブ交換です。 確かキャロターボ買った時に交換した物でマルチレフレクタにしたときも付け替えて使用してたので一年半ぐらい持ったかな(はっきり覚えてませんが) 早速交換開始です、運転席側はエアクリASSYごと外す&助手席側はサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年1月25日 20:49 アエロネッチさん
  • タービン交換

    HT07-4Aに交換 [インプレッション] RHB31FWに比べて低回転時のレスポンスは若干鈍くなりトルク感も減りますが、4千回転越えてからのアクセル追従性はほぼラグなしトルク爆発で超気持ちイイです笑。 RHB31では6千回転で頭打ち感があったのが、どこまでも伸びようとするところが最大の違い。ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月25日 21:23 播磨義研さん
  • ●Carol・AA6PA・ターボ・車速センサー信号●

    ●Carol・AA6PA・ターボに関してしか解りませんが、とりあえず、ナビをつけたり、スピードメーターをつけたり解ると便利な車速センサーの取り出しです。( ̄ー ̄)ニヤリッ ・Carolは助手席グローブBOXの奥左がわに ボルト2本で止まっています。 画像の位置ですな! 何気なくUP! ダッシュボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年1月4日 22:04 CHRONOさん
  • ターボ交換下準備

    いきなりの排気系晴らし後の写真からです。 ラジサポ・その他の物外し、インクラ周り外し、タービン・エキマニ外した状態です。 走行8000Kmの排気ポートです。 感じ的にちょっとガスが濃い感じはしますが、ま・許容範囲でしょう。 (段つき修正は純正エキマニにあわせての加工のため、ステンマニ装着の場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 23:59 青きゃろ(仮)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)