マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コスモ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ローター研磨してもらいました。

    ブレーキ踏むとリアから、シューシュー擦れる音がしていたので以前からやってみようと思っていた、ブレーキ専門業者さんによる、ローター研磨を初めておこなってみました。 表面が錆でぼこぼこです。新品パーツがないので治るか不安でしたが・・・・・。 待つこと、40分。出来上がってビックリ!! ほぼ新品です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年9月3日 00:35 mazda-manさん
  • リヤキャリパーのOH

    フロントのキャリパーのOHは簡単ですがリヤのキャリパーはちょっと注意点があります。 通常であればエアを入れてやれば固着していない限り、パン!とピストンが抜けてきますがコスモのリヤキャリパーはエアを入れてもピストンは抜けません。 ピストンを抜くには先ず画像のようにマイナス溝があるボルトのナットを緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年6月3日 23:47 CD23Cさん
  • ブレーキパッド交換

    前後ともパッドがちびてました。 動く前に「止まる」ことが重要な自動車です。コスモとて例外ではありません。 ちなみにコスモは前後ともディスクブレーキです。30年前に前後ともディスクブレーキという先進の技術を採用しているあたり,高級スペシャリティーカーの威厳を感じられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月19日 14:58 makotiさん
  • 教えてください!

    現在ブレーキ回りを整備中です。 フロントはブリーダープラグが折れていたので修理を専門の業者さんに頼みました。 リヤは特に問題はなかったので自分でオーバーホールしようと外したまではよかったのですが、ピストンが抜けない… パッドに当たる側はこんな感じで、見た目はfc3sのようなネジ式で戻す感じではあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月27日 20:04 いわしさんさん
  • ブレーキの整備・・・

    私のコスモは2年前の車検から左前のキャリパーのブリーダーが根元から折れたまんまでしたので今回その修理ついでに?ブレーキ全般をリフレッシュしてもらう事にしました。 ところでコスモAP用のブリーダーは既に欠品でして、私は左前のキャリパーブリーダー修理の為にSA用の新品?キャリパーを以前海外ネットでゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月17日 05:01 X208さん
  • 微細な事6 ハイドロマスタ  キャップ漂白 新車時仕様に戻し

    2015年 分離式真空倍力装置(ハイドロマスタ)交換する際、気になる箇所(見た目だけですが)がありま したが我慢しておりました。 画像は交換前。 矢印のキャップの形。後年供給品のそれは 新車時についてものと比べて違うのですよね。 ただのお椀形状で何か違和感が・・・・ これは交換前、新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 05:14 ROTARY OF FAMEさん
  • ブレーキフルード交換

    自作ワンウエイホースを使い、ブレーキフルード交換しました。 写真は カメラ内臓メモリから採取出来ました 自作ワンウエイホースの作り方 ホースの先端に木ねじを取り付けその上約20~30ミリのの所にカッターナイフで縦に 約5ミリ切れ目を入れます。 次回作り方UPしますね。 年代物 黒くなっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月15日 18:27 006Pさん
  • ブレーキフルード交換

    車検前にブレーキフルード交換もしました。 フルードは特別こだわりもないので、 Castrol Super DOT4 1Lだと若干足らない感じなので、後日足す予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月15日 00:39 ぬこまちさん
  • ブレーキフルードの交換

    年末にブレーキフルードの交換をしました。 中古車屋は交換したと言っていましたが、タンク内だけの交換だろうな…と思っていましたが、やっぱりでした。 左後ろエアー噛んでるし。 交換していたらこの色にはなりません。 さてフロントを…と思ったら、ブリーダーが見当たらない。 よく見ると、あるべきところにコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月9日 07:28 いわしさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)