マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CX-3

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 牽引フック(リア)

    牽引フック(リア) (購入価格1,550円) 右マフラー横に正規のフックがあり、その穴を利用して取り付けます 本体に付属のスペーサーを当ててボルト留めします(2本) 下からの角度(字がいらないんですが・・・) 横から(字が不要) しかも思った以上に大きい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月26日 00:06 だりんだりんさん
  • キレ角アップする

    MAZDA CX3 に乗り換えてから不満のあったハンドルキレ角を増量する為にタイロッドを外す。色々試したが結局ロワアームを外したほうが間違いない。面倒だが仕方なし。 隙間からモンキーを差し込んだりしたが力が入らない。 40mmのパイプレンチでどうにか外す。 30mmのモンキーではうまく行かなかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 19:29 kajikaji_hanaさん
  • SAB 窒素充填サービス

    SABで、窒素ガス充填してみました。高いとこだと結構しますが、SABだと2,160円と手頃なこともあり、お試しでやってみました よく言われるメリットとして 1. 窒素ガスは 抜けにくい これは一時的なものと考えています。あくまで抜けにくくなるだけで、効果は小さいと考えたほうがいいかと・・・ 2. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月27日 14:54 HALALAさん
  • 下地コーティング&錆び取り

    納車から半年が経ってサビが目立ってきたので、錆び取りと下地のコーティングしてもらいました。 真っ黒です^ ^ 綺麗に真っ黒です^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月28日 19:57 F-oneさん
  • ドリンクホルダー

    アナ雪のドリンクホルダーを前の車で使用していました。 CX-3では取り付けるエアコン送風口が一つしか無く、しかも長い取り付け部品が必要で、アナ雪の部品は既に無いから取り付け断念。 長い取り付け部品が入っているホルダーを購入し付けました。 けど…ドリンクホルダーは二個欲しいので、悩んでいたら「あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 13:58 秋(アキ)さん
  • マッドガード取り付け フロント2

    はみ出し具合確認 反対もはみ出し具合を確認 まあまあバランスとれたかなと思います 付属のタッピングビスで3ヶ所ビス止めをしました 1ヶ所上のほうで手持ちのビスで留めました これだけでカッチリ固定できました! 取り付け出来て油断しました… やらかしました! 右はしっかり外しておいたのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 19:16 POTETOさん
  • アルミテープ貼付け

    ステアリングコラムカバー内側に貼付け。 エッジから放電するとの事なので、トヨタのテープを真似て中抜きを作りました。 効果の程は、路面のうねりを良く拾う様になったので、良いのか悪いのか、良くわかりません。 2018年改良の足回りに変えたいなぁ。 (試乗しましたが、ばねとスタビが柔らかくなったのでうね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 19:14 野鴨さん
  • シャーシ クリア塗装

    洗浄してひたすら塗装 クリアなんでマスキングテープなしでも大丈夫(((o(*゚▽゚*)o))) これ水性だから濡れていても塗装できて臭くなく良かったです。 綺麗になりました とりあえず アンダーカバー塗装? では無いとこ全て塗装しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 16:00 ランエボ良かったさん
  • テレビキット取り付け②

    オンオフスイッチはここ! 完成!! したと思ったら、停車中からオンにしてないと、走行中テレビつかないし、ナビの現在地もオンにしたとこから動かないし、バックカメラ作動しないし、、、 ショップに問い合わせ! すぐ代替品送ってくれました! 後日①からやりなおしまし、無事つきました! ちなみにス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 19:55 いわさーきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)