マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CX-3

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リア側ショックアブソーバー交換

    先日の車検時に初期型CX-3に多発しているリア側のショックアブソーバーから油漏れが見つかり保証範囲内なので本日交換しました。 交換後一般道、バイパス、峠道を走行した結果はリアの突き上げがかなり改善されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 17:39 コバーンさん
  • バネ交換

    作業前 走行 80100km ウマ掛けて、ネジ外してーーーーー カヤバのローファースポーツのバネを投入 左側のバネは上下逆です 前側も、タワーバーバー外して、ネジ外してーーーーーー インパクトツールがあると、ちゃっちゃと終わるんですが、手作業は頑張った感があったって事で、納得 (;´Д`) ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 21:19 Takecoさん
  • キャンバーボルト取付

    コレを取付ます。 純正のボルトと交換するだけですが、嵌めるのにちょっとコツがいるのと約1G締めをすると良いこと、アライメント調整必至なことが注意点です。またボルトとナットの二面幅が純正と異なります。 突起の向きをマーキングしておくと調整が楽です。 タイヤの外側ばかり減っちゃいます。 純正足です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 22:48 Shin-16さん
  • ショックアブソーバ交換してみた

    車高を下げたくなかったので、TEINのエンデュラにしたかったが、車高調はAWDもつくのでいけるだろうが店がつけてくれないので不可。 KYBにしとけばいいのだが、性格が災いし、他を探してみる。 CX-3に誰もデータがないのでコイツにしたよ。 〈テネコのモンロー〉が正しい言い方?なのかな。 車歴で初め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 19:28 クロシズネさん
  • EDFC取り付け モーター&フロントドライバユニット完結編

    先週からの続きです ジャッキアップして 馬を掛けて リアアブソーバーを取り外し アブソーバーのトップの クリックノブを六角レンチで外し クリックも外すのですが カップの穴からは 付属のスパナでは 作業出来ません そこでインパクトを使い トップのナットを外して カップを外してから クリックを外しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 20:31 たってぇさん
  • 20mmダウンサス→→45mmダウンサスへ

    エスペリア スーパーダウンサス KYBと同じブルー系 外したKYBのバネ リアに取り付け中のエスペリアバネ SUVらしく無くなった。でもこちらの方が魂動デザインに合っている…と思う。 このアングル好き^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 20:45 カズーイさん
  • 車高調の導入その後

    昨日 念願の車高調を導入して しぐみん師匠の知り合いの 整備工場で交換中 純正アブソーバーの アッパーマウント取り付け ボルト&ナットがバカになり 取り外し不能状態でしたが なんとか取り外して貰い 別のナットを取り付けて 帰宅しました この赤マル部分のナットを 交換します 純正ナットに交換です こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月2日 18:35 たってぇさん
  • 【ノーブラ】納車1年120日目 リアバネ交換

    今回、某なんとかシャコタンワークスさんで リアバネ交換をお願いすることになりました ①のバネから②のバネに交換します 異音対策で、TEIN仕様のID70に戻します 入れ替えるバネは、奥側のやつです ID70 180mm 4k 手前のは某なんとかシャコタンワークスの社長さんの 好意でいただい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月15日 21:57 あっあんさん
  • FLEX Z導入

    魔が差して、車高調を導入する事にしました。ネットで購入10万ちょい。 前から導入予定でしたが、ここ最近で計画が加速。理由は、高速でバウンドするときのボヨンボヨンする感じがかなり気になり出したこと。。 ブーツの裂けも頂けない感じ。 自宅の車庫は傾斜がきついので、ディーラーにお願いすることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 12:00 masa3112さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)