マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - CX-3

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • TPMS (間接式)キット取付け②

    付属のマニュアルでは後方のネジを外して後方に穴を開けていましたがCX-3はネジもなく、これ以上は外せないと思います。🤔 マニュアル通りに後方を外したい方、後方に穴を開けたい方は是非どうぞ。☺️ 赤い部位くらいプラスチック下側に穴を開けます。😅 これが地味に辛かった。😭 カッターナイフで削ろう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 07:34 brown3さん
  • TPMS (間接式)キット取付け①

    内張りはがしで運転席側のスカッフプレートを外します。☺️ 詳細の外し方は私のアイドリングストップ取り付けを参考にして下さい。 奥にプラスチックの留め具があるので回して外します。カバーは手前に引っ張るとクリップが外れます。戻すときの為に位置確認して下さいね。☺️ 次はここを弛めて外します。 ここの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 06:54 brown3さん
  • 車速オートロックキット 取付け①

    先日買った車速オートロックキットを取り付けたいと思います。 薄っぺらい説明書を見ながら車で作業しようとしたら効率が悪い。😅 割り込みコネクタは良いとしてもギボシ端子を車で作っていたら日が暮れる。 全て作ってから持ち込みます。 昨日ばらして下見をしたら欲しいパーツを追加で作成。 あとは車に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年1月27日 15:28 brown3さん
  • 愛車にカーセキュリティシステムを取り付けてもらいました‼️

    気が付くと結構お金をかけちゃったので、盗難対策としてカーセキュリティシステムをこの車を購入した店で取り付けてもらいました。 機種はVIPERの純正キーレス連動タイプのVIPER 330VBGSⅡで、ショックセンサー、ドアトリガー、イグニッショントリガー、イモビカッターガード、VIPERアクリルスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 14:35 ブクチャンさん
  • スマートフォン連動ドライブレコーダー 取付

    AUTO-VOX D7 Wi-Fi内蔵 スマートフォン連動ドライブレコーダー 常時録画 ジェスチャー撮影 GPS/Gセンサー/WDR搭載 1080P フルHD 165°広角 ずっと悩んでいたドラレコの導入でしたが、 前を走る大型から飛んで来る飛石でフロントガラスにヒビが入り導入を決意。 悩みに ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年5月16日 14:11 Snow3352さん
  • アンサーバックサイレン交換動画あり

    バルクヘッドカバーの助手席側を外します。 すると、純正のアンサーバックサイレンが見えます。 カプラーをサイレンから外して、配線をチョキっと切り… (茶色線がプラスでした。) ギボシ端子を取付けて、新しいサイレンを接続したら完成♪ こんな感じで設置しました!

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年8月19日 16:52 suuuzuuuさん
  • アンサーバックサイレンキット取付け動画あり

    ドミニクRX-7のアンサーバックにしたくて取付けてみました。 こちらのパーツも今年の1月には届いていたのですが、ようやく取付けです😅 https://youtu.be/a59B5mQiRoM?t=51 取付けフロー ①エンジンルーム内にサイレン設置 ②エンジンルーム~車内へ配線引込み ➂AC ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月1日 16:45 nyaagoさん
  • ドライブレコーダーDrivePro230取り付け

    Transcend製DrivePro230 基本機能はGPS.F値2.0レンズ.車線逸脱警告.前方衝突警告.スピードアラーム.wi-fi.駐車監視 まずは電源取りです。 シガーソケット電源タイプなので助手席左下のヒューズボックスから取り出します。 ググると出て来るこの写真。 定番ですね。 5番が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月11日 01:35 ふりぽてとさん
  • ダミーセキュリティーを交換

    2年前に装着した ダミーセキュリティーを 新たな物に交換しました 今回のはmagic_partsさんです 以前のダミーセキュリティーは 消費電力が大きいのか バッテリーに負担が掛かり i-stopが作動しなくなるので 装着してから半年ぐらいで 作動を止めてました 価格も安く 消費電力も少なそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 21:28 たってぇさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)