マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - CX-3

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • キャリパーペイント

    キャリパーペイントしました(^_^)v 塗料持ち込みでDラーにて作業してもらいました。 ステルス化を狙ってブラックでの塗装です! シルバーの主張が無くなり、足元が更にしまった感じになりました( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 18:40 ぶりぃーむさん
  • ピカピカレイン施行

    梅雨入り前になんとかしたくてずっとやりたかったピカピカレインを施行することにしました。 まず初めに、シュアラスターのシャンプーでしっかりと洗車。 洗車後吹き上げて、イオンデポジット、水垢の気になる所に以前使った余りのクリーナーと初めて鉄粉粘土を使用。 鉄粉なんて付いてないだろ…… と思ってたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 10:26 たかたーん811さん
  • フロントエンブレムをマットブラックに塗装しました😊

    フロントのエンブレムをマットブラックで塗装しました。時間掛かりましたが満足の仕上がりです😊 フロントのエンブレムをマットブラックに塗装します。まず、材料の紹介です。Nプライマー(下地剤)、アクリルガッシュ(黒)、マスキングテープ、雑巾、筆。 エンブレムをマスキングしてNプライマー(下地剤)を塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 21:43 taka111315さん
  • エンブレム塗装 

    メルカリで買った500円のエンブレム。表面が傷だらけだったのでスプレー塗装し、水研ぎしてコンパウンドで磨いた。じっくり見ると微妙だけど。ぱっと見はそれなりにピアノブラックのように見える。 エンブレムと同じく、40年前に発売されていた1/100ザブングルの改造が今日できたので一緒にパチリ。きっと若い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 23:06 ぶんぶんだらーさん
  • ファインラインペンでタッチアップ第4弾

    先に結果から。前回、紙やすり1000番で削りすぎた塗装ハゲを補修するためファインラインペンで塗料を盛りました!よく見るとまだ縦にキズがありました。次回も引き続き塗装を盛る予定です(^^) 簡単な手順です。 これが塗装を削りすぎた所です。 マスキングします。 ファインラインペンで塗料を盛っていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 01:07 taka111315さん
  • ファインラインペンでタッチアップ第2弾

    ファインラインペンでタッチアップ第2弾です。先に結果です。塗料の載せ不足が原因と判断しました。凹みが無いようにしっかり塗装を盛りました(^^) 実は耐水ペーパーを持っていなかったので購入してから、次回は耐水ペーパー800番,1000番,2000番で磨き上げ,仕上げにコンパウンドの粗目,細目,極細で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 21:17 taka111315さん
  • フロント周りをリニューアル(1日目)

    今回の作業内容は 髭デイライト撤去 シグネチャー黒化 フォグカバー黒化 グリルフィン再塗装 ウイポジ化 フロントエアロのバンパーフィンが干渉する部分の修正 となります。 まずはフロントエアロの取り外し バンパーを外して髭デイライトの配線を撤去 イルミネーション電源をエンジンルームへ引き込み CEP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 18:30 ヒズズさん
  • バンパーガリキズ塗装。

    先日釣り場の岩にヒット❗ グンゼ産業である。 遠目に見れば分からない❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 19:55 heads555さん
  • CX-3用オーバーフェンダープラサフ仕上げ準備

    前回捨て塗りしたリアフェンダーをサンディングし、 ヒケを取るのに、プラサフはほぼ全て削り取った 仕上げ用に二回目のプラサフ塗り 裏面も隙間から見られるかも? なので仕上げることにする。 フロントフェンダーは捨て塗り後、乾燥をしてあったので、定番の風呂場でサンディング。リアフェンダーのヒケ酷いと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月20日 14:22 Snow3352さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)