マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-3

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • サムライグリルフィンの一部再塗装

    サムライグリルフィンの一部のみソウルレッドにて塗装です。 ダイソー紙ヤスリ#240番にて塗装をあらかた落とし、#600番にて仕上げました。 今度はシリコンオフにてしっかり脱脂です。 からのプラサフです。この時期は乾くのがはやいですね(*^^*) 自分はプラサフをこれでもかって程数回に分けて塗る派で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月1日 18:39 復活のノリタカさん
  • リアエンブレム(マッドブラック)②

    先日、CX-3エンブレムとマツダスピードエンブレムをマッドブラックにラバー塗装しましたが今回は残り2つのセンターとスカイアクティブDエンブレムをラバー塗装しました。 先ずはセンターです。 SILK BLAZE ヒートレッドエンブレムシートが貼られた状態でした。 そのまま塗装するか一旦、剥がすか非常 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 10:30 luke710さん
  • リアエンブレム(マッドブラック)①

    先日購入したラバースプレーを使用してリアエンブレムをマッドブラック化してみました。 (※完成画像) リアエンブレムを飛散防止の為、養生テープと新聞紙でしっかりとマスキングしエンブレムはしっかりと脱脂してから作業開始です。 薄く塗装しながら10分待ちを繰り返します。 計5回の塗装でイイ感じのマッドブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月7日 06:00 luke710さん
  • グリルフィン塗装で3色化

    グリルで何か遊んでみたいなぁ~と思いながら先日のオフ会で皆さんの愛車を拝見し... http://minkara.carview.co.jp/userid/2435443/blog/39376833/ イメージを膨らませてみました(^^; みん友のJINさんみたいにグリルフィンを外して黒塗装しよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年3月5日 14:39 しーすーくんさん
  • グリルフィン塗装&F、Rウインカーステルス化

    自分コンセプトの白、黒、赤に基づきグリルフィンのみラバースプレーにて黒化。そして定番の赤モール。 グリルはシグネイチャーラインを残す為今回はそのままにしました。 ステルス球交換。 交換時、3㎝程のローダウンとはいえスペースが狭い😓簡単な作業にも拘わらず両腕、背中をつりそうになりながら完了。 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 10:10 復活のノリタカさん
  • グリルフィンをブラックに漢塗り

    皆さまのお知恵を拝借して漢塗りです フィンも簡単に外れブラックアウトできました 足付け、脱脂、三度塗り+補修塗り(ヘタです) 取り外した際、細かいプラ片が。。。気にしません(笑) 作業下手の私でも楽々イメチェンできました お薦めです 塗料の持ちは様子見ですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月19日 15:29 dk5awさん
  • フロントグリル内の配管の塗装

    ナンバーオフセットしたことで、今まで目立たなかったこの配管が目立つようになりました。 もりミッチー氏にならって、こやつを黒塗りにすることにします! かつてマフラーカッター内側の塗装に使った、オキツモの耐熱つや消し黒です。 ゼリーの空き容器に吹き付けたものをペタペタ筆塗りします。 はい、出来上が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年1月2日 17:42 Steven_Artさん
  • グリルのモールを手直し

    以前はグリルフィンの上からこのモールを貼ってましたが とっぱらったほうが渋いので外しました が!! 嫁の赤が付いてたほうが良いのにーの一言でまたまた赤を足す事に(- -)。。。 しかし一旦外したモールはしなびれてたので 思い切って直接フィンを塗装する事にしました 選んだ色はソウルレッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月1日 01:54 J I Nさん
  • グリル周り黒塗装

    シャキーン! 化粧落として2ヶ月経たずに飽きてしまいました。 今度のメイクは黒です。 オラ! オラオラ!オラステ! 黒も悪くないねぇ。 エンブレムにも薄いフィルム貼っとります。 しかし、フロントの虫のくっつき、半端ないっす Ω\ζ°)チーン

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2016年6月20日 17:37 daienakokoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)