マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-3

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 赤モール取り付け

    お約束の赤モールです。 3.5mmでは少しアピールが弱いかと思い6mmです。 でも、両面テープの付き具合が微妙です。 いつまで保つだろう? 冬は越せない予感。 お尻にも。 クリスタルキーパーの為か、こちらの方が両面テープの付き具合がさらにやばそう・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年8月11日 22:41 ヒロロ_軍曹さん
  • 縦グリ自作

    いつまでたってもCX3用の縦型グリルが出て来ないので、自分で作りました❗ 用意するのは、メッキモールと薄いプラ板と両面テープだけ。 安心してください❗まだ付いてますよ(笑) 計って、切って、付けるだけ❗ これが 2000円程でこの変化✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月25日 09:41 ちゅら - 3さん
  • エンブレムにスモークシート

    before after after after センサーには影響ありませんでした 1人で作業でしたので手が足らず所々空気が入ってますので次は数人で完璧に貼りたいと思います

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月9日 11:06 J I Nさん
  • シグネチャーウイングイルミ自作

    先人の方々の投稿を参考に、多少アレンジを加えながら作ってみました。夜見る分にはいい感じになりました。 エンジンルームのヒューズボックスから電源を取り出し、イルミに接続しました。 エーモンさんのラインイルミは暗いとの噂と、 CX-3のポジションLEDは市販のLEDだと色が合わないなと思い、エルパラさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 22:27 micellenさん
  • グリルと髭のカーボン貼り

    ドアインナーハンドルやステップの貼り付けに使用したのと同じ3Dカーボンです。 艶艶Verではなく内装に純正で使用されているカーボン調のマットな感じのシートです。 髭の貼り付けです。 マスキングテープとテーパーシートである程度型取りしました。 貼り方は勿論割愛です。ヒートガン(僕はドライヤーですw) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年6月2日 15:26 復活のノリタカさん
  • グリル調整中

    グリルフィンカーボンラッピングしてみました。 赤かったところはシルバーに戻しました。 斜めから 改修前

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月22日 16:54 2.0Sさん
  • ユーロプレートにフレームを取付

    みんカラに参加するようになり、みん友さんをはじめ、沢山のカスタム猛者の中で埋没されている我がCX-3(笑) 唯一の特徴と思う「ユーロプレート」を、もっとスマートにオサレに取付したいと考えていたため、プチカスタマイズを実施。 これは完了後の写真です。 使用部材 ・ユーロプレートフレーム(Yahoo! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月24日 21:16 ブラコウジさん
  • グリルフィン(改)

    しーすーくんさんや復活のノリタカさんも付けたグリルフィンガーニッシュ! 楽〇ショッピングで、購入しました。 サムライさんの商品と思ってたのですが届いた品の何処を見てもサムライプロデュースって記載がなかったので未だに謎です(^^;) 元々メッキ処理の状態でしたがこのままではワクワクしないのでひと手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年3月15日 01:35 J I Nさん
  • グリル加工(レッド)

    暑い一日でしたがようやく貼ってみました。 この部分は既製品のシートもありますが今回はカーボン調ラッピングシート(レッド)で貼ってみました。 (完成画像) グリル部分は先人情報より取り外しが可能でしたのでサクッと外して屋内作業です。 シートの粘着が弱そうでしたので裏側に薄い耐熱両面テープを事前に貼っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月22日 21:30 luke710さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)