マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-3

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 自作アイライン・前編

    自作アイライン・前編です。 アイラインのカットまで出来ました😊 コピー用紙をあててライト上部の型を取ります。アイライン下部は鉛筆で自分で描きます。 アイラインの型紙が出来ました。 実際に型紙を車にあててボンネットを開けライト上部の形状を鉛筆でなぞり修正しました。 アイラインはダイソーのA3透明P ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 21:42 taka111315さん
  • フロントブラック化 第二弾!

    フォグランプカバーのマットブラック化です。初めてのラッピングでしたがうまく出来ました😊 3Mのカラーラッピングシート マットブラック 152cm×30cm 2080-M12を貼っていきます。 まずは現物の型取りです。コピー用紙を仮貼りし爪で押して型を取っていきます。 型取りした線を鉛筆でキレイに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 18:54 taka111315さん
  • テールランプスモーク

    バックランプとウインカー部分がクリアでマヌケだったので、余っていた薄いスモークフィルム(建材用)でシメてみた。期待していた程には印象変わらず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 16:28 S@さん
  • テールランプガーニッシュ風ラッピング

    リアを新型っぽくラッピングしてみました。 3度目のチャレンジ 一度目は細すぎでボツ二度目はCX5用流用不安定な取り付けでボツ 三度目の正直(笑) テールランプ外します。 テキトーにラッピング カッターナイフでフリーハンドで切断 なかなか成功 取り付け左 右 今回はなかなかいい出来です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年2月20日 15:41 2.0Sさん
  • 定番のヤフオクデイライト

    純正オプションだと高いのでヤフオクで♪ オプションでトグルスイッチ追加です。 このトグルスイッチをどこに配置するか… 助手席の発煙筒下に穴をあけて装着! これなら助手席の人も邪魔にならないかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月10日 01:23 麦茶玄蔵さん
  • LEDリフレクター取り付け〜配線編

    取り付けしたリフレクターの結線をしました ラゲッジスペースの内張りを外しました 浮かせる程度で作業できました 完全に取り外す必要はありません 赤で囲ったカバーを切って線を露出させます 線を傷つけないよう注意です こういう作業のとき自分はニッパーを使用しますが配線をぶった切ったことがあります(笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月7日 20:17 POTETOさん
  • チャレンジ! ルームランプ連動を排除

    クルマのイジりを始めた初期、初心者の私が食いついたのが「ルームランプ連動」という整備手帳。 「マイナスコントロール」って何? そんなことも知らないで始めた作業で、外装に多くの「ルームランプ連動」のLEDライトが。 問題なのは、いつでもドアの開閉に関係なく、ルームランプのスイッチONで点灯可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 09:17 mayeのダンナさん
  • ミラーウィンカーレンズスモーク化

    余り物でカスタム ウィンカーレンズはスモークで統一になりました 比べると違いますがあんまし変わらないですね笑 パッと見の印象はやはり黒いほうが締まってみえます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 19:42 POTETOさん
  • KENSTYLEデイライトブルー

    ケンスタのデイライトにブルーフィルムを貼ってみました スタイリッシュに見えるような少し安っぽいような ただすごい良い色で光ってます笑 比較画像 かなりイメージは変わると思います 夜間はすごく主張します 離れてもブルーはしっかり認識できます フィルムを貼ったことで非点灯時のLEDのチップが目立 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月1日 19:25 POTETOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)