マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-3

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 🌟昼休みにテールランプのブレーキ全灯化キットを取付ました🎵

    昼休みに昨日届いたユアーズの『CX-3 新型(H30.7月以降) 専用 ブレーキ 全灯化 キット』の取付をしました🎵 写真は今回取付けするキットのセット内容写真です。 まず初めに、バックドア内側の内装パネルをリアウィンドウ上部中央→リアウィンドウ左右→リアウィンドウ下部の順番に外します。 そ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年6月8日 17:04 ブクチャンさん
  • バックフォグ 使い方

    先ずはバックフォグの切り替え方法です。 真ん中のつまみを回します。この位置はフロントフォグです。 先ほどの位置だとフロントフォグのランプがグリーンで点灯しています。 上に回してバックフォグにします。 フロントフォグの右下にオレンジのランプが点灯したらバックフォグが点灯します。 フロントフォグとバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月18日 21:55 brown3さん
  • シーケンシャルウィンカーテープ取付

    AXIS-PARTSさんのシーケンシャルウィンカーテープを取り付けていきます。 動作確認をしつつ、該当箇所に両面テープを貼り付けた状態です。 1本60cmありますが、ヘッドライト下側に設置するのでそこまでの長さはいりません。 カットラインの4本目のラインで切って、防水処理をします。コーキング材の代 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月12日 01:53 じろっちゃさん
  • デイライト(風LEDライト)取付けました

    かねてからの念願だったデイライトの取付けを行いました。 大陸製のデイライト(1.5w✖5発)は納車直後に入手していたのですが、 エンジンルーム内での電源取得構想がまとまらず、取付けが先送りとなっておりました。 みんカラ諸先輩方のお知恵を拝借し、先週になってようやく電源の取出しが完了! 遂に取付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年7月12日 14:55 nyaagoさん
  • CEP エマージェンシーハイマウントキット Ver1.3 取付け動画あり

    CEPさんのハイマウントストップランプコントロールキットの取り付けを行いました。 主な機能は・・・ ■ブレーキを踏むとハイマウントストップランプが高速点滅し、後続車に注意を促します。 ※動画は3回点滅設定 ■車速信号を接続すると、一定速度以上でのみ動作させることも可能です。 ■車両のスモール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 18:18 nyaagoさん
  • ヘッドライト黄ばみ除去

    黄ばみ撮影せず、いきなり水研ぎペーパー#1000 → #2000 →ポリッシャーを使用して コンパウンドで磨き。 透明になったところでコーティングで仕上げて終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 16:03 tsumumi(ボス)さん
  • リアウインカーをウイポジにしてみた③

    ②の続き。 先週お試しで作業したリアウインカーのウイポジ化。 奥さんのOKが出たので、仕上げの作業を行いました。 テールランプ周りを水洗いして作業開始です。 ご覧の様に内部には水が入ります。 一週間前につけたバルブを確認すると、特に浮いてることもなく水の浸入もありませんが、やはり不安はあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 21:49 mayeのダンナさん
  • テールランプアイブロー作成 試作

    テールランプアイブロー作成してみました。 前にCX5用を取り付けていましたがイマイチしっくりこなかった作ってみました。 ベースはこれ ハサミで切れるしヒートガンで暖めれば簡単に形成できます。 適当にハサミで切断 両面で適当に貼り付けます。 ヒートガンで形成 一度剥がして逆側の片どりし 本番貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 17:27 2.0Sさん
  • D対策にスイッチを付けてみた(デイライト)

    Dに入庫する際、指摘を受けていた物についてはコードの差し替え等で対応していましたが、DIYの電装品が増える度コードが増え、その都度整理すれば良いもののズボラな私は後回しにしてきました。 その結果、配線の差し替えだけの作業なのに肝心のコードを見つけるためにかなりの時間を要します。 そこで今回急な入庫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月3日 23:12 mayeのダンナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)