マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - CX-3

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ストラットタワーバーを付けてみた

    エンジンルームのドレスアップ目的でストラットタワーバーを付けてみました。 今回取り付けたのはCUSCOのストラットタワーバー。デミオ用の446540A Type OSです。 シルバーのアルミシャフトとブルーのブラケットの組み合わせが気に入っての選択。 アッパーマウントのナットを外し、付属のスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月15日 04:47 mayeのダンナさん
  • tanabe タナベ ストラットタワーバー フロント用 CX-3 DKEFW の取り付け

    左右のアッパーマウントの純正ナット6個(14mm)を取り外し、そこに黒いブラケットを置き付属のナットで仮留め。 バーの両端の穴がブラケットの穴に合う様に長さ調整してねじ、ワッシャー、ナット(14mm)で仮留め。 ケーブル、ホースに干渉しない事を確認後、上記8箇所をましじめ。 最後にバーの赤いアルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 22:01 toshi@the@vさん
  • 【ノーブラ】納車2年236日目 ペダルサポート取り付け

    作業内容 各パネル類を外す 配線固定クリップ2ヶ所を内張剥がしで外す バルクヘッド側2ヶ所の12mmナットを外す ブレーキペダル固定の14mm貫通ボルト、14mmナットを外す (あとで付属の黒いボルトと交換 カプラーがついているブルーのスイッチを90°回して外す ↓ ペダルサポートを仮合わせする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 16:45 あっあんさん
  • AutoExe ストラットタワーバー 取付け

    早速タワーバーを取り付けて行きます。☺️ ナットは14ミリのサイズですが所有のモンキーレンチが小さすぎてナットが硬く外れない。😢 ホームセンターにお安いレンチ🔧買いに行きました。😅 最初に付いているナットを外します。(保管して下さいね。) 絶対に下に落とさないで下さいね。🤣 6ヶ所外したら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年12月7日 06:34 brown3さん
  • オクヤマ タワーバー 取り付け

    昨日 CX-3から降りられた しぐみん師匠から お安く譲り受けたタワーバー アッパーマウント上では無く アッパーマウント後方への 取り付けとなります しかしながら 既存のフランジボルトは 短い為に 他のみんともさんも レビューされていますが 25mmの物に交換です   しぐみん師匠曰く 焼き入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月26日 17:20 たってぇさん
  • ロアアームバー & センターフロアバー 取付け

    ボディ補強をするため次のアイテムを導入しました。 ・ロアアームバー ・センターフロアバー ロアアームバー取付け 写真① ロアアームバー 参考写真 写真② センターフロアバー取付け 前車両(初期型)から取り外して保管していたパーツ…。 写真③ センターフロアバーの工賃は気持ち値引きしてくれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月25日 19:15 シズタムさん
  • タナベ ストラットタワーバーの取付

    タナベのストラットタワーバーを取り付けました。先日取り付けたばかりのボンネットダンパーが早速お役立ちでした。 ナットを外して締めるだけの簡単作業…と思ってたんですが、意外に大変でした(^_^;) ソケットレンチがあれば十分と思ってたら、アッパーマウントの純正ナット外しは固いし、写真手前のボルトは周 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月20日 17:43 ヨッシー01さん
  • DJ DEMIO/CX-3 専用 Power FLEX

    広島県にあるチューニングショップ N-Performance,N-TEC West Hiroshima DJ DEMIOやNOTE NISMO等のコンパクトカーの チューニングに力を入れているショップの商品です。 以前から何度かお店へ寄って足廻りの相談等していましたが 今回DJ DEMIO/CX ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月15日 20:49 iKTさん
  • ストラットタワーバー取り付け

    運転席側 助手席側 取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 20:43 kenncp61さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)