マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - CX-3

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ロアアームバー取り付け

    AUTOEXE社のロアアームバーの取り付けを、いつものタイヤ館様依頼してきました。 この写真を撮った時には、すぐ終わるだろうと甘い考えを持っていました・・・。 ここまで順調、そしてこの後・・・ ヒートインシュレーションをアームと干渉しないように、加締めで打ち付け、平らになるように変形加工(汗 取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月7日 21:01 じろっちゃさん
  • 🌟ガレージエルフさんでリジカラとリアタワーブレースを取り付けてもらいました🎵(その2)

    タワーブレースの取り付けに続いて、次はリジカラの取り付けです。 写真はフロント用のリジカラセットです。 こちらはリア用のリジカラセットです。 リフトアップし、リアタイヤのみ取り外してリジカラを取り付けている状態です。 別アングルから、リアサスのサスペンションアーム付け根のボルトを外してリジカラにグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 19:34 ブクチャンさん
  • AutoExe タワーブレースセット

    オートエグゼ タワーブレースセットいってみました( ´ ▽ ` )ノ 説明書が完ぺきなので悩むことはありませんでした。 まずはリアの上側。 シートベルトのボルトに共締めと、 シルバーのプレートを潜り込ませて固定。 中に落としてしまっても浅いので大丈夫です。 EDFCの配線は上の長穴から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月10日 21:44 シメシメさん
  • フロアクロスバー取付け

    まずはラゲッジボードやマット等を撤去・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ 次にシートバックのボルトを外してシート(背もたれ部分)を前へ移動=三c⌒っ゚Д゚)っズザー。 取説は左側のみとなってましたが、右側もズラした方が作業はしやすいかと思います。 次にラゲッジルームの内装を撤去・⌒ ヾ(*´ー`) ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月3日 21:20 maru☆さん
  • オートエグゼ/フロアクロスバー取付

    デミオ・CX-3合同オフの前に購入していましたが、装着する時間が無かったので、今日、装着しました。 取付工程の一部です。 みなさんが面倒くさがってました、トランクサイドトリムの加工。 コレを外すために、トランクエンドトリムは外す、シートバックを外すなど、そこそこの手間が必要。 更に、外してカットが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 20:30 ブラコウジさん
  • タナベ ストラットタワーバーの取付

    タナベのストラットタワーバーを取り付けました。先日取り付けたばかりのボンネットダンパーが早速お役立ちでした。 ナットを外して締めるだけの簡単作業…と思ってたんですが、意外に大変でした(^_^;) ソケットレンチがあれば十分と思ってたら、アッパーマウントの純正ナット外しは固いし、写真手前のボルトは周 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月20日 17:43 ヨッシー01さん
  • ロアアームバー & センターフロアバー 取付け

    ボディ補強をするため次のアイテムを導入しました。 ・ロアアームバー ・センターフロアバー ロアアームバー取付け 写真① ロアアームバー 参考写真 写真② センターフロアバー取付け 前車両(初期型)から取り外して保管していたパーツ…。 写真③ センターフロアバーの工賃は気持ち値引きしてくれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月25日 19:15 シズタムさん
  • オクヤマ タワーバー 取り付け

    昨日 CX-3から降りられた しぐみん師匠から お安く譲り受けたタワーバー アッパーマウント上では無く アッパーマウント後方への 取り付けとなります しかしながら 既存のフランジボルトは 短い為に 他のみんともさんも レビューされていますが 25mmの物に交換です   しぐみん師匠曰く 焼き入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月26日 17:20 たってぇさん
  • フロアクロスバー取り付け

    とっちらかっているが、ラゲッジ内装バラシて仮組まで20分くらいだろうか。 内装のファスナーはハッチ側2つ、リアドア側2つ、どちらも見えるところにある。1つ破壊してしまったので、ディーラーで恵んでもらってきた。 内装を切ったりが面倒ですね。 ちなみに私の車では、ラゲッジボックスを切る必要はなかった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月5日 00:16 ka.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)