マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - CX-3

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトブーツの色塗り

    CX-3のシフトブーツは、Lパッケージだとブーツの合わせ目に沿って赤いラインが入るのですが、ツーリング以下は無いのでちょっと地味です。 なので懲りずにまた色塗ります。これも先人様がいらっしゃいまして、その技を拝借してますm(_ _)m 画像にもバッチリ写ってますが、ポスカの赤/細字を使うだけで費用 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年2月28日 16:20 いわ@BK3Pさん
  • パドルシフトの+-逆転 コネクタの分解

    ※画像に意味はありません笑 みなさんパドルシフトは使ってますか? 物珍しさに最初だけ使うって人が多いかもしれないですが 私はエンブレを効かすのによくシフトダウンで使ってます。 右手で片手運転が主なので MTモードにするか左手でパドルシフトの操作になると どうもわずらしかったので+-逆転してしま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年6月13日 17:37 SuwAさん
  • シフトブーツ赤色化

    矢印の黒いプラスチック部品をえいやっ!と引っ張って外します。 うちのはアームレストが付いているため、矢印の所のビスカバーを小さいマイナスドライバー等でこじって外します。 外すと六角のビスが出てくるので、手前2ヶ所と左右2ヶ所外すとアームレストが外せます。 アームレストを外したら矢印の所をえいやっ! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年8月9日 13:00 マット@CX-3さん
  • RAZOシフトノブ取付

    RAZOシフトノブRA131を単純に取り付けると、こんな感じにシフトブーツとスキマができてシャフトが丸見え!www ここをどうにかしようと思います! まずはシフト周りのピアノブラックのパーツを外します コンソール後方のこいつも外します コンソールはここから持ち上げて外れます この時、マツコネの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年10月15日 11:06 nori0906さん
  • 赤化計画その4:シフトブーツ、ステッチ着色

    みんから先達殿の記事から、自分もチャレンジ! ポスカ(細字)で塗り塗りしてみました。 塗りというよりも、ペン先で色をのせていくって感じですね。 こちら完了画像です。 こちら、作業前の状態。 使ったのはおなじみの「ポスカ」 <教訓> シフトブーツのステッチは細いので、極細がいいかと思ったのですが、ペ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月18日 19:01 tomcat1027さん
  • ATノブにスエードを貼ってみる&ついでにカーボン

    ATノブにスエードを貼ってみます。 が、ノブの外し手順を撮り忘れたのに 外したパーツを撮るとゆー訳のわからない事をしています。😥 当然 外し手順の画像はありませんので偉大な諸先輩方のを参考にして下さい😅 私はSteven_XDさんと かげろう。さんのを参考にしました。非常に分かりやすく解説され ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月8日 09:01 スったんさん
  • シフトノブカーボンシート貼りと内装自己満

    シフトノブにカーボンシートを貼ります。 みんからにて、シフトノブをパンチングレザーに張り替えてる方がおり、クオリティーやセンスが素晴らしくて(*^^*)僕の中で ネ申 です。 なので目標はレザー貼りですが、まずはカーボンシートでイメージです。まだまだ余ってますし(笑) 写真の位置から養生したマイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年6月8日 11:48 復活のノリタカさん
  • 定番!シフトブーツ赤ステッチ化

    自分のグレードはプロアクティブなんでシフトブーツのステッチは黒 ステッチを赤く塗って なんちゃってLパッケージを目指します サイドブレーキ類はカバーがあるので赤ステッチ化は追加するだけで容易ですが、シフトレバー部はパネル外しやブーツ加工がありちょっと面倒 じゃあ不器なオレだけどいっちょやるかと作業 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年7月14日 19:09 さにょさん
  • シフトブーツカラーリング

    先人の方々の情報を参考にポスカ極細でチョンチョンしました。はみ出しても消せるのでお手軽でした(^-^)シートのステッチと色合いも揃っていい感じです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月26日 11:31 dk5awさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)